毎日が秋休み。......Eternal fall is here!

芸術の秋、食欲の秋、行楽の秋。毎日が収穫の秋。

ゼンハイザーのHD 5xxヘッドフォン比較

2021年05月14日 | オーディオ&ヘッドフォン
オーディオ好きじゃないけれど、良いヘッドフォンを一個は買ってみようかな。
となれば、ブランドイメージも良く所有欲も満たされて、ドイツ製で頑丈で10年以上は余裕で使えるSennheiserのヘッドフォンを選ぶ人が多いんじゃ無いでしょうか?

今はフリマアプリあるので片っ端から買ってみました。

その中でも、HD598やHD599の定番以外、HD579、HD559、HD558なども検討する人多いと思うので、メモに書いておきます。

HD558
HD598にサラウンドリフレクターと言うパーツが入ったもの。
超高音をカットして、低音の量感を増やし、リバーブを抑えて聴きやすくしてる。
HD650のコドモみたいな感じで適度な解像度と包み込む中低音で聴きやすい。
探せばフリマで5000円くらいで綺麗なの売ってるので迷ったらこれ。

HD559
これもサラウンドリフレクターが入ってるけどHD558とは違い、低音の量も勢いもかなり増えている。
高音域も出ているので、ロック、ヒップホップ、アニソン、映画鑑賞、FPSゲームで使う人向け。ノリが良いので楽しい。

HD579
HD599のドライバーにサラウンドリフレクターを組み合わせたもの。HD558の後継機種。最高にバランスの良いモデル。
HD650みたいにアコースティックなジャンルをまったり、けどHD558より解像度、低音の締まり欲しいなら、これ。

HD598SE(Amazon限定)
HD598をそのまま色違いにしたもの。
HD599より解像度が高く無い分、エッジが立たず、MP3やそう高音質では無い音源を聴いても粗が目立たず聴きやすいです。

HD598SR(Amazon限定)
HD599のヘッドバンドやハウジングにHD598のドライバーを入れたもの。
ハウジングがHD598は2ピースなのに比べ、HD599は3ピース、煌びやかでHD599にちかい。
頭が大きい人でもフィット感が良い。

プリン色のHD598やクリーム色のHD599はたくさんレビューあると思うので、それ以外の機種についてメモしておきました。

高ければ良いってものじゃ無いので、私はHD558とアンプ経由ならHD650が大好きです。

イタリアの人がHD569も含めてレビューしてます。HD579はHD800の親戚だと素晴らしいと褒めてます。



ゼンハイザー、どれもとても良いと思うので、数値、スペックや値段だけに捕われず、お気に入りをぜひ見つけてください♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿