goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆いつの間にか???☆

2016年06月26日 | お料理



接ぎ木のキュウリの苗を2本貰ったんだけど・・・。
他のは、まだまだ発育途上なのに、1本だけグングン大きくなっていました。
これ以上つけたままにしているとジャンボになりすぎるというので、私の留守中に夫が採って来ていました。
しかも、冷蔵庫に入れてくれていたので、お酒のアテに味噌をつけて食べました。

水気があって、シャキシャキした歯触りになんとも言えない美味しさがありました。
これからどんどん収穫出来て、うれしい悲鳴をあげる事になるのですが・・・?!

それでもやっぱり、素材をいかした食べ方が一番なのかもしれません?!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お駄賃?!(^_^;)☆ | トップ | ☆お弁当ー2016年②(69日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2016-06-28 14:24:35
キュウリはほんとに成長が早いです。うっかりしているとジャンボになっていることも。トマトなどはその点、成長が緩やかで待ち遠しいです。新鮮採れたてはやっぱり美味しいですよね。
返信する
こんにちは (楽母)
2016-06-29 15:39:00
切り口に水気が溢れててほんとに美味しそうです。 こういうのを作りながら半分はポリポリ齧ってしまう私です。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2016-06-30 13:46:35
そうですね?!
1日収穫を見逃していると、あっという間にジャンボになってしまいます。。。(^_^;)
今年のわが家、トマトの畝に屋根を掛けていないので、もしかしたら身割れするかもしれません。。。
返信する
楽母さんへ (エー)
2016-06-30 13:49:56
野菜は何でも採れたてが美味しいですが、キュウリは特に瑞々しさが違いますね?!
もっと本格的に採れ出したら、キューちゃん漬けですかねぇ~?!(笑)
返信する

コメントを投稿