goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆???☆

2015年11月13日 | 日常

昨日の朝早くに、見知らぬ女性の訪問がありました。

通常、夫は午前7時には出勤するので、その後の私は洗濯機を回しながら後片付けをしています。。。
BSの公共放送で、朝ドラ~チャリンコ旅を観ながら朝食・・・。
そんな日常の流れの中での訪問だったので、ちょっと驚きました。
まっ、こちら方面に来るついでがあったからということなのでしょうけれど、見ず知らずの家を訪ねるにはちょっと非常識?だったかもしれません。。。 

で、用件はその人の妹さんからの言づてで、ウチの従妹に写真を渡して欲しいというものでした。
東京で開催された「ふるさと会」で撮ったものだと言っていましたが・・・。
でも、その妹さんは「実家に届けて欲しい」と言ったらしいのですが、それが何でウチなのか意味不明???
一応、受け取って従妹には連絡をしておきました。。。

帰り際、その女性に「もしかして、同じ学年かな???」って訊かれたので、「何年生まれですか???」と訊き返しました。
私、再三夫にバカにされているように、人の顔をよく覚えてはいません。。。
それが、たとえ同級生や同期生であったとしてもです。
同期生と言っても、一学年に300人あまりの生徒がいたのですから、見覚えのない人がいてもおかしくはありません?!

でも、よくよく聞いていったら、どうやらひとつ上のようでした。
それなら見覚えが無くて当たり前???

何だか、朝から「???マーク」がいっぱい飛び交ったのでした。。。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2015年(54日目)☆ | トップ | ☆会話がない?!☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2015-11-13 21:37:34
録画していない番組を見ている時に訪問者があると困ります。宅配さんとか突然だし。
朝早くの訪問も遠慮して欲しいひとつです。
???だらけで困りましたね。
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2015-11-14 10:12:00
我が家は夜の9時ともなると深夜気分です
朝の早いウチはたいていグ~グ~熟睡突入
一昨日、ピンポ~ンって???
えっ、こんな時間に誰?
ワン姉妹はギャンギャン大騒ぎ・・・ご近所迷惑!
パジャマのまま出るとゆうパック!
時計は9時50分!
いくらなんでも配達するには遅すぎませんか?
次の日も配達予定があって当該局に電話してこの旨ちょっと苦情に言うと
「たまに交通事情などで配達が遅くなる事があります」 って白々と???
返信する
こんにちは (楽母)
2015-11-14 15:06:17
朝早いのは困ります。
携帯電話が普及してから電話もとんでもない時間にかかってきたりして、以前のように夜分にすみませんとか、朝早くにごめんなさいとか、そういうのも死語??
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2015-11-14 23:12:57
誰かから、わが家が親戚だってことを聞いて来たらしいですが・・・。
でも、名字が違うので半信半疑だった???
でも、見ず知らずの家を訪ねるのには、ちょっと早すぎる時間帯でした。。。
とは言え、日中だと留守の可能性もあるので、この時間になったのでしょうか?!
ここいらへんは、ほとんどアポなし訪問です。
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2015-11-14 23:16:19
さすがに、午後9時50分の配達は勘弁して欲しいですよね?!
朝早くや夜遅くの訪問は、やっぱり非常識だと思います。。。
最近、再配達が多くなっているので、配達の効率が悪いって聞きますが、それとこれとは別のような気がします。。。
返信する
楽母さんへ (エー)
2015-11-14 23:19:51
やっぱり、他人の家を訪問しても良い時間帯ってありますよね?!
私の場合、スマホがある時刻を過ぎるとマナーモードになるので、音が鳴らずに逆に気づかない事もあります。。。(^_^;)

返信する

コメントを投稿