goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆妻の手料理???☆

2012年05月05日 | 日常

今日は、従兄が亡くなってから二・七日。。。
あっという間に、毎日が過ぎていきます。
きっと、落ち着くところに落ち着いて、今頃はホッとしているかもしれません?!

先日、従兄の子供たちに「お母さんの作るおかずで、お父さんが一番好きだったのはなぁ~に?」って聞いたところ、しばらく考えて息子と娘は「白いご飯!」って答えました。。。(笑)
その場にいたみんなで大笑いしたのは、言うまでもありません。。。

でも、母から聞いていたのとは大違い?!
たった一人の男の子の上に、生まれた時から虚弱体質だったのでずい分と甘やかされて育った人なんだけれど・・・。
特に、茶碗蒸しが大好物で、従姉妹たちには普通サイズでもこの人のは丼サイズだったとか???(笑)

私自身、ずい分と茶碗蒸しって作っていなかったけれど・・・。
そのうち肉なしのを作って、お供えしてあげようかなぁ~?!
それにしても、お母さんの作るもので大好きなのが白いご飯って???


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆メンマ?(^-^; ☆ | トップ | ☆お土産♪☆ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっき~)
2012-05-05 01:05:07
我が家ならどういう答えが返ってくるのでしょう??
確かに究極は白いご飯??って気もしますが
おかずが無くても美味しいかな
返信する
おはようございます (楽母)
2012-05-05 07:49:04
あはは。 白いご飯(笑)
最近、土鍋で炊いてるから少々お焦げ。

我々の世代、給食ってまずかったでしょ?
今の子は給食がお母さんの作る料理より美味しい、って答えるのも多いらしい。
それって母親としてはどうなんかな?って思います。
返信する
おはようさんどす♪ (おちゃこ)
2012-05-05 09:17:42
我が家でも「家で作るおかずは絶対1品だけにしてや~!」って言われてます。
アレもコレも食べられなかったら困るし???
子供達もやっぱり給食美味しかったって言ってました!
「頼むからお弁当に昨夜の残りのすき焼き入れんといて…」って贅沢なことも抜かしてました
お汁ボタボタでカバンの中エライこっちゃ~って???
返信する
こんにちは (denboo)
2012-05-05 12:33:51
何で子どもの舌って正直なんでしょうね?
ってか、母親の料理に対して結構コメントきびしいですね。
私怖くって子ども達に「お母さんの料理で何が一番好き?」なんて聞けません。
「キムチ鍋!」とか言われたらどうしましょ??
茶碗蒸しの丼Ver・・・どんだけ~~~~!?
返信する
お袋の味は天下一品 (オールドパー)
2012-05-05 18:27:57
 もう母親の手料理は37年もたべてないな~、
今の様に食材が豊富じゃ無かった時代に工夫して作ってたお袋の味って懐かしい、
今なら調味料も調合した物が有りますが、
そんなに食べに連れて行って貰った事など無い母親があみだす味、
凄いと思いますよ~。
返信する
はい (ポンチ姫)
2012-05-05 21:16:05
中々、美味しい白い御飯、食べれそうで、食べれないですよ。家以外ではね(^.^)最高の愛情かもね?でも、聞いた時は、やはり笑うでしょうね、ポンチも、ご幼少の頃は、大好きな茶碗蒸しを、丼で、作ってもらってました…母の茶碗蒸しは、美味しかった…今は、どんなにおだてても、作ってくれません、めんどくさいんだって、ポンチ、食べるのは、得意だけど、作るのは、へたなんです
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2012-05-06 00:46:13
確かに、白いご飯は美味しいのですが・・・。
ここの奥さんは、あまりお料理が得意ではないようです。
何か食べたいものがあると、うちの母の所に材料を持ち込んでいたと聞きました。。。
うちの夫に聞いたら、「卵焼き」って答えましたが、ちょっと複雑~!?(笑)
返信する
楽母さんへ (エー)
2012-05-06 00:49:37
ホント、私たちの時代の休職ってマズかった。。。(^^ゞ
米飯給食なんてなかったし・・・。
今どきの「ふるさと給食」なんかを見ていると、豪華版なのがわんさか?!(羨)
わが家の姪っ子ちゃんたちは、「ばっちゃんの味」を恋しがっているって聞きますが・・・。
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2012-05-06 00:59:35
うちの従兄の場合は、お店をやっているので、白いご飯さえあればおかずは調達できる環境にありましたから・・・。
それに奥さんは、あまりお料理するのが好きではなかったようです。。。
夫の職場の人で、お昼に丼にチキンラーメンと生たまごが入ったのを持ってきたって?!(驚)
返信する
denbooさんへ (エー)
2012-05-06 01:06:59
母親にだけ厳しいことを言うんじゃなしに、うちの甥っ子ちゃんは試食コーナーでも、はっきりと「まずい!」って言って母親を慌てさせる子でした。
30歳を過ぎた今は、奥さんにそんなことを言ってはいないでしょうが・・・。(笑)
茶碗蒸し、蒸し器に1個だけ丼が入っていることもありました♪
母が亡くなってからは、誰も作ってあげなくなったかもしれません。。。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿