わが家の固定電話は、常に留守電モードになっている。。。
最近では、なかなか減る様子をみせない特殊詐欺に対応するためにも、対策の一環として留守電にしておくことをすすめているほどだ。
ところで、先日のこと。
家の固定電話に「050・・・」で始まる番号から着信があった。
いつものようにスルーした。
用事のある人ならメッセージを残してくれるか、再度連絡をくれるはず?!
その後、この電話番号の人からは着信がなかった。
たぶん?セールス電話だったのだろう???
晩ご飯を食べていたら、スマホの方に同じ番号の着信があった。
私は、スマホの番号はごく親しい人にしか教えていないので、見知らぬ番号からかかってきたら出ない事にしている。
その時も、一度だけの着信だったけれど、個人情報だだモレ???
それにしても・・・。
ご苦労さまなこと?!
最近では、なかなか減る様子をみせない特殊詐欺に対応するためにも、対策の一環として留守電にしておくことをすすめているほどだ。
ところで、先日のこと。
家の固定電話に「050・・・」で始まる番号から着信があった。
いつものようにスルーした。
用事のある人ならメッセージを残してくれるか、再度連絡をくれるはず?!
その後、この電話番号の人からは着信がなかった。
たぶん?セールス電話だったのだろう???
晩ご飯を食べていたら、スマホの方に同じ番号の着信があった。
私は、スマホの番号はごく親しい人にしか教えていないので、見知らぬ番号からかかってきたら出ない事にしている。
その時も、一度だけの着信だったけれど、個人情報だだモレ???
それにしても・・・。
ご苦労さまなこと?!
たいがい、太陽光発電だのなんとかかんとかだの、って良からぬ評判ばかりの電話番号です。
0120も多いけれど、050はIP電話なのかな?たいてい、留守電の途中で切れます(笑)
そう言えば、最近の電話は「0120・・・」からのが無くて、「050・・・」が多いですね?!
個人情報、どこ吹く風???
最近、迷惑電話がなくなってきたと思っていたら・・・。
留守電になっても、ウンともスンとも言わないで切れるのは用がないから???
最近、「050・・・」からのが多いです。。。