goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆なぁ~んだ!?☆

2022年06月28日 | 日常
わが家の固定電話は、常に留守電モードになっている。。。
最近では、なかなか減る様子をみせない特殊詐欺に対応するためにも、対策の一環として留守電にしておくことをすすめているほどだ。

ところで、先日のこと。
家の固定電話に「050・・・」で始まる番号から着信があった。
いつものようにスルーした。
用事のある人ならメッセージを残してくれるか、再度連絡をくれるはず?!
その後、この電話番号の人からは着信がなかった。
たぶん?セールス電話だったのだろう???

晩ご飯を食べていたら、スマホの方に同じ番号の着信があった。
私は、スマホの番号はごく親しい人にしか教えていないので、見知らぬ番号からかかってきたら出ない事にしている。
その時も、一度だけの着信だったけれど、個人情報だだモレ???

それにしても・・・。
ご苦労さまなこと?!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お釣り。。。☆ | トップ | ☆具だくさんス―プ!!☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2022-06-28 15:46:09
知らない電話番号からだと、即座に調べます(笑)
たいがい、太陽光発電だのなんとかかんとかだの、って良からぬ評判ばかりの電話番号です。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-06-28 21:15:53
知らない番号の電話には出ない、これが鉄則ですね。
0120も多いけれど、050はIP電話なのかな?たいてい、留守電の途中で切れます(笑)
返信する
Unknown (エ―)
2022-06-30 21:23:26
楽母さんへ
そう言えば、最近の電話は「0120・・・」からのが無くて、「050・・・」が多いですね?!
個人情報、どこ吹く風???
返信する
Unknown (エ―)
2022-06-30 21:28:03
ゆっき―さんへ
最近、迷惑電話がなくなってきたと思っていたら・・・。
留守電になっても、ウンともスンとも言わないで切れるのは用がないから???
最近、「050・・・」からのが多いです。。。
返信する

コメントを投稿