goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆やっぱり・・・☆

2007年07月19日 | 日常
先日のブログに、「万引きGメン」さんと遭遇したことを書きました。

その日かどうかは不明ですが、誰かを検挙したようです。
捕まった人は、パートさんらとも顔見知りの人で、結構気さくに話かけてきていたぐらい???

みんな一様に、「どうして???」「なぜ???」状態。。。
あんなに親しげに話しかけていたのは、怪しい人じゃないってアピールしていたのかな??なんて・・・。

でも、一部には、「以前にも万引きをしてつかまったくせに、しゃぁ~しゃぁ~とお店に顔を出すってところが図々しい・・・」と言う声もあったみたい???

いずれにしても、万引きは犯罪!!
金額の多少にかかわらず・・・。

捕まって、中には「金を払えばいいだろ~!!」って、開き直る人もいるようなのですが、「いい加減にしろ!!」と言いたいですね。

とっても悲しい出来事でした。。。




コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆またまた、見っけ・・・☆ | トップ | ☆アニヤ・ハインドマーチ☆ »

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
姫ちゃまへ (エー)
2007-07-19 22:22:59
夏限定の方が、期間が短いんじゃないんですか???
良くわからないけれど・・・。
マンゴー&マンゴーね???
返信する
敷島ぱんで ()
2007-07-19 22:16:56
夏限定なんですって、マンゴー&マンゴーですって、期間限定と、どうちがうんですかね。
返信する
風早さんへ (エー)
2007-07-19 21:44:34
「アニヤ・ハインドマーチ」狂奏曲、すごかったらしいですね♪

コンビニ、出来るといいですね♪
コンビニ限定商品っていうのもあるから、時々覗きにいきますよ。。。(笑)
返信する
元気でーす♪ (風早)
2007-07-19 15:05:04
今日はパソコンからなので、エーさんのブログの
写真が見られる♪
花火も綺麗ですね。って、それは実験記事だ↑(笑)

コンビニ、なくなったら不便です。
ちょこちょこ利用してたから、店員さんとも世間話するくらい
仲良くなってたのに。残念。
次に来てくれる店舗があることを願います…
返信する
はぁ~~い♪(笑) (エー)
2007-07-19 14:40:14
風早ちゃんだぁ~♪
元気だった???
1円2円の利益を上げるのに必死なところでは、万引きって命取りになりかねない出来事ですよね。。。
そこのコンビニは、お気の毒ですね。
風早さんちにも、便利なだけに、なくなったら不便ですね。
返信する
エーさん♪ (風早)
2007-07-19 14:05:10
…呼んでみただけ(笑)(=^・^=)

うちから歩いて5分のところにあったコンビニが、
7月でお店を閉めることになりました。
去年の秋からお酒とタバコを売らなくなったので、
集客力がかなり減ってしまったのが直接の原因みたいですが、
万引きの被害も大きかったと聞きました。
けっこう生活水準高そうな家、多いんですよ?
万引きが多いって、衝撃です。
返信する
yomogiさんへ (エー)
2007-07-19 13:27:32
そういう病む人が多いことも、悲しいですよね。
万引きを、犯罪って思っていない人が多いのでは???
返信する
丁稚どんへ (エー)
2007-07-19 13:23:52
病気だからでしょうか?
一度、つかまったお店に、また堂々と出入りするのって、どうなの???
私には、理解不能の世界なのですが・・・。
そういう風にしていたら、買い物に行くところがなくなる???
返信する
haruruさんへ (エー)
2007-07-19 13:21:24
スーパーなんかだと防ぎようがないですから・・・。
最近は、マイバッグ持参なども推奨していますから、万引きしやすくなっているんでしょうね。
いずれにしても、許せることではありませんよね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2007-07-19 13:16:09
よく聞く話では、生理のとき何が何だかわからなくなって・・・とか???
それだって、やっぱり病気???
心の病なんでしょうねぇ~~。。。
もし、入り口があるなら、塞いであげたいですね。。。
返信する
華さんへ (エー)
2007-07-19 13:13:24
そうそう、ほとんど病気です!!
中には、悪びれた様子もなく、開き直る人もいるんですって・・・。(怒)
アホか!!ですよね。。。

返信する
うさこさんへ (エー)
2007-07-19 13:10:49
今ごろは、年寄りの万引きが多いようですよ。。。
一度、目撃したことがあったのですが、こっちの方がドキドキしました。
シャンとした年配の人で、冷蔵ケースから缶コーヒーを・・・。
さりげなくズボンのポッケに入れました。
手馴れた感じ???
悲しいですよね。。。
返信する
万引き (yomogi)
2007-07-19 10:20:34
犯罪ですよ。
許されることはありません。
そういったことが起きることが悲しいですね。
返信する
楽母はんと同感・・・ (丁稚)
2007-07-19 09:14:01
商売にしてる軍団もいてますけど
一人でやってるのは病気どすな~
スーパーはんなんかは近所の顔見知りとか結構多いでっせ!
デパートは、プロが多い!
日本列島万引き行脚???
返信する
いけませんね・・・ (haruru)
2007-07-19 09:13:27
以前量販店で勤めていた時最初は穏便にしていたのですが、あまりの多さに警察に届ける事に
その時は子供がほとんどでしたが
連絡した親も平気だったり・・
びっくりする事ばかりでした
返信する
病気ですよ。 (楽母)
2007-07-19 06:43:47
お金に困ってやってるなら、心情的にまだ許せるけれど、私の聞いた話では、お医者様の奥方、が犯人?でした。
勿論、ご主人の病院にもよからぬ評判がたちますしね。 人って、どこからダークな世界に入るんだろうね。
返信する
↑+ダメです! ()
2007-07-19 06:20:01
おはようーございま~す。今朝は、とても涼しいです!

そうだ!そうだ!・・と一人意気込んでいます!
実際目の前で見たことないので、遭遇したら・・ドキドキして、腹立たしさと虚しさが入り混じってガクッとしてしまいそう??

もうこの状態は・・病気です!
返信する
いけません。 (うさこ)
2007-07-19 00:25:45
テレビでは見たことありましたが、実際にいるんですね。
万引きって、子どもがするものかと思ってました。
中年や高齢の方もするんですね。生活に困っているわけでもないのに。
寂しいとか、そういう感じでするのでしょうか?
なんだか悲しい気がします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。