「ゆば乳の姫と、うふ♪」
以前、ブログのお友だちの風早ちゃんが、姫ちゃま経由で写メを送ってくれていました。
「姫とうふの秋バージョン」
以来、買い物に行くたびに、目を凝らして見ていたのですが、なかなかお目にかかりませんでした。
ようやく、今日、見っけ♪
冷やっこでも良し、もちろん、湯豆腐でも・・・。
ずい分と、ヒヤッとする気候になったので、ホカホカのお豆腐もいいかも???
ずーっと、引っかかっていたので、これで安心して、夜眠れるわぁ~~♪(笑)
誰かさんには、「いっつも、ぐっすり寝てるじゃん!!」と言われそうですが・・・。(爆)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私が買い物に行くお店では、結構、売れ行きが良かったみたいで、あんまり見かけなくなっていました。
4個入りなので、使い勝手が良かったですよネ♪
湯豆腐も、いけますよ♪(うふ!)
yomogiさんとhanaさんの間のお返事は、うさこさん宛てです♪
今になって、気づきました。
あわてん坊で、ごめんなさいデス!
秋バージョン、エーさんのトコロでも見つかりましたか!
私、もうお豆腐は『姫と☆うふ』しか買ってません♪
つるんとして、でもふわふわして、美味し~い♪
冷奴が多いですが、揚げナスを添えてめんつゆで←得意(笑)
いただいたり、薬味を変えたりして頻繁に食べてます♪
湯豆腐はまだした事ないですねぇ。
よし、もう少し寒くなったらやってみます!
盛り上がったっけ???
ちょうど、さとぽんクンが、「プリン」を作ったときで・・・。
タイムリーだった???(笑)
滑らかな食感が、まさしく、それ・・・♪(笑)
スケポンが見たらまた想像するがな~
たらちねの~♪
美味しかったでございます。(笑)
姫ちゃまも、ぜひ秋バージョンをお試しくださいませ♪→くれぐれも言っておきますが、決して、紀文の回し者ではありません♪(笑)
ここまで、執着しなくても良さそうなのに???
なんか、意地になっている???(笑)
でも、美味しいから許そう♪
hanaさんも、秋バージョンをお試しください♪→紀文の回し者???(笑)
大豆の匂いのするような、しっかりとした豆腐がお好みです。
湯豆腐、大好きですよ♪
主婦の見方だし・・・。(笑)
パッケージには、そう書いてありました。
滑らかな豆腐です。
湯豆腐でもいけるって・・・。
最近、ゴロ合わせの良いネーミングが増えましたね。
男前さんも良いけれど、高くてねぇ~!(笑)
フツーの庶民には、食べごろ値段です♪
ツルンとしてて喉越し最高でした
秋バージョンも出たんですか
さっそく明日買いに走ります(笑)
姫とうふ売ってる店、1件しかないんですよ
少し遠いけど美味しい豆腐食べたい一心で行ってきます(笑)
ただ、うちは木綿派なんですけどね♪
どんな豆腐だろ?
やわらかそうですが。
姫とうふ、のはずだったのにぃ。