goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆クレーム。。。☆

2010年06月27日 | 日常

その人がいくつの人なんだか、私にはわかりませんでしたが・・・。

電話でクレームだったのです。。。


買ったお味噌のふたが開いていて、さらに味噌の上に敷かれている紙がめくれていたそうです。

「ちょっと、使うのに気持ちが悪いから、ウチまで届けて・・・!!」という内容だったそうです。。。


返品処理を済ませた、リーダーさんが教えてくれました。

「次に買い物に来たときの交換でもいいのかな???」と思ったそうですが・・・。

件の相手は、さにあらず???

で、昨日の出勤だった副店長が、クレーム処理に馳せ参じました。。。(驚)


私には、絶対と言っていいぐらい、真似のできない芸当ですね。。。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆鰯のカリカリ焼き♪☆ | トップ | ☆どっちがお好み???☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ??? (夢子)
2010-06-27 01:22:45
新しい物を、ご自宅までお届けしにいったのですか????
夢子なんか、店側がお届けしますっていっても
恐縮しちゃうわ。。

買う時に蓋が開いてたのなら気がつかなかったのか知らん????
返信する
こんにちは (楽母)
2010-06-27 16:54:58
うわぁ、強気!
お味噌の蓋ってポリフィルムみたいので、
覆われてますよね。 なんで開くかな?
デパガ時代、直配といって、クレームのあった所へお届に上がった事がありますが、スーパーでもお届けあるんですねぇ。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2010-06-27 20:50:19
きっと使うお味噌が無くって切羽詰まっていた?
しかし、ほんとにそんなことがあるのでしょうか?
お客様は神様。。。だから、仕方無いのね。
いろんなことがあり、いろんな人がいますね。
返信する
はい (ポンチ姫)
2010-06-27 21:43:04
素敵な、とうぜんの対応ですね、だって、喧嘩するわけには、いかないでしょ。店側が、おれるしかないなら、早い謝りのほうが、話が、スムーずにいきますものね
返信する
こんばんは (denboo)
2010-06-27 22:17:39
確かに、ちょっと怪しいクレーム!
いくらお客様は神様でも、全ての要求に応えるのは無理がありますよね~。
言ったもん勝ちにならないよいに!
返信する
お返事です♪ (エー)
2010-06-27 22:36:54
夢子さんへ
お味噌なら、いくら高価なものにしたってたかが知れた金額ですよねぇ~~???
私の感覚にしたら、夢子さんと同様に恐縮しちゃいます。。。

楽母さんへ
商品クレームがあがると、即対応します。。。
それが、たとえ目が回るほどの忙しさのさ中にあってもです。。。
製造途中に、フィルムをキチンとできないことはあるそうなんです。
それにしても、すごいでしょ???

ゆっき~さんへ
お店の側からは、否定することはできませんよね。
相手が、そうだと主張している限り、新品と交換することになります。
お届けするかどうかは、相手しだい???
ゆっき~さんの言われるように、すぐに使いたかったのかも???

ポンチ姫ちゃまへ
お店の側は、当然低姿勢ですね。。。
私には、とても真似のできない芸当です。
お客様相手の商売は、時として対応を間違えるととんでもないトラブルを抱えることになりますもんね。。。

denbooさんへ
こっちで、いくら「怪しい~!」って思っていても、絶対にそんなこと口にしてはいけないし・・・。
もっともっと理不尽なこと、いっぱいありますよん。。。
返信する

コメントを投稿