goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆苦手なこと?!☆

2015年04月26日 | 日常

何せ、根が内気で人見知りなものだから・・・?!(^^;
ほぼ、初対面の人たちとの作業は苦痛以外のなにものでもありません。。。

今日、朝8時30分からこの町の一斉の川掃除がありました。
町内会ごとに清掃区域が割り当てられて、泥上げやらゴミ拾いやらの作業をするのです。
力仕事は男性陣で、女性陣は会館の大掃除が割り当てられました。。。

本当は、夫が出たので私は出なくても良さそうなものですが・・・。
何度も、何度もお誘いを受けているので、しょうがなく出掛けました。。。
一応、「どこを掃除すればいいんですか?!」と年長者らしい人に尋ねたのですが、「どこでもいいから・・・。」みたいなことを言われて、ちょっとムッとしました。。。
でも、大人ですから・・・。
素知らぬ顔をして、見よう見まねで拭き掃除をしてました。(笑)

外仕事をしていた男性陣が会館の方に戻って来たので、「お茶にしましょう~!」と声がかかったところで、「次の用事がありますので・・・。」って帰ってきました。。。
一応、私たちはここの町内では若手?なのでボランティア精神を発揮しないといけないのですが・・・。
やっぱり、苦手というか億劫です。。。

帰って来る時、「花見にも来てくださいねぇ~!?」って声を掛けてきた人がいましたが、「は~~い!」とは言ったもののたぶん?きっと?行かな~~い!!(^_^;)



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お買い物代行?!☆ | トップ | ☆緊張~?!(^_^;)☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (denboo)
2015-04-26 21:33:18
私もこの手のおつきあいは苦手。
だって、何話せばいいかわからないんですもん。
話題に付いていけないから、ぼっちで淋しくなりますよね。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2015-04-27 19:34:29
何を話せば良いものやら、困る時ありますよね。それより、根掘り葉掘り調査されるのはもっと困ります
適当に抜け出すタイミング上手な人もいらっしゃいます真似したい
返信する
denbooさんへ (エー)
2015-04-27 23:10:59
丸っきり、知らない人同士ならまだ何とかなりそうですが・・・。
なまじっか、同じ町内会ということが苦痛のタネでした?!
母が元気な頃、名前だけは聞いていた人がいたので、ちょっと話していたら、傍にいた人が「私は知らなかった!」みたいなことを言われたり・・・。
やっぱり、おばさんたちとのお付き合いは難しいです。。。(^_^;)
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2015-04-27 23:15:19
私は知らなくても、相手は私のことを知っているというケースが厄介です。。。(^_^;)
身元調査のようなことを言われるのは、ちょっとねぇ~?!
ひと休みしなくっても、ちゃっちゃと終わらせてくれれば良いのに・・・。
前日、知り合いの訃報が届いていたので、午後からお悔やみに行ったりと、この日は珍しくスケジュールが立て込んでいました。。。(^_^;)
返信する
おはようございます (楽母)
2015-04-28 08:00:22
町内会を抜けて良かった、と思うことの一つに、こういう、
仕方なしのお付き合いをせずに済むようになった、というのがあげられます。
うちのほうも、高齢化がどんどん進んでいるので、いまや私でも若手だから(笑) 年上の見知らぬ人の間で気ばり使う、ということになってたんですよ。
返信する
楽母さんへ (エー)
2015-04-28 21:00:19
ここの地域では、町内会に入るのが当たり前の状況???
冗談半分に、夫が「町内会を抜ける!」って言いますが、今のところ抜ける気配はありません。。。(^_^;)
何かすると、「地域ぐるみ」という言葉が目に飛び込んできます。。。
町内会の役員は若返ったものの、相変わらず元気なお年寄りたちが牛耳っているようです。。。
返信する

コメントを投稿