わが家は、幹線道路からちょっと奥まったところに建っています。
道路に面した空きスペースには、ご近所で食堂を営んでいるところの駐車場があります。
時折、ここの食堂の持ち物である民宿の長期滞在のお客さんの車も停まっています。
一年のうち、ず~~っといる訳ではないのですが・・・。
駐車場に出入りして、ドアの開け閉めの音がめちゃくちゃ響いてくるのです。。。
あそこまで、力強く「バタン!」と開け閉めする必要があるのかなぁ~?!
昼間はまだマシでも、夜遅くなってからの音はかなり響きます。
こういうのって、自分では気づかないままやっているってことあると思うのです。。。
今ごろの車は、スライドドアのも多くてす~っとドアの開閉ができるから、余計にこの力強いドアの開閉が気になるのかもしれません。。。
私も草稿記事にしているものの中に、ちょっとした
騒音?で困っている、というのがあるの。
ご近所だけに目くじら立てるのもナンだし、我慢しているんだけどね。
ご近所では、なるべく目立たずに暮らしていきたいと思っています。。。(^_^;)
我慢も限界があるし・・・。
難しいです!!
気づいていたら、もっと何らかの対処をしているはずですから・・・。
面と向かって言いたてると、何か面倒なことになりそうで恐いし・・・。
もともと住んでいるこちらが引っ越すというのも、ちょっと割があいません。