goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆もう少し、なんとかならないものかしらねぇ~~?!☆

2014年08月27日 | 日常

わが家は、幹線道路からちょっと奥まったところに建っています。
道路に面した空きスペースには、ご近所で食堂を営んでいるところの駐車場があります。
時折、ここの食堂の持ち物である民宿の長期滞在のお客さんの車も停まっています。

一年のうち、ず~~っといる訳ではないのですが・・・。
駐車場に出入りして、ドアの開け閉めの音がめちゃくちゃ響いてくるのです。。。
あそこまで、力強く「バタン!」と開け閉めする必要があるのかなぁ~?!
昼間はまだマシでも、夜遅くなってからの音はかなり響きます。

こういうのって、自分では気づかないままやっているってことあると思うのです。。。
今ごろの車は、スライドドアのも多くてす~っとドアの開閉ができるから、余計にこの力強いドアの開閉が気になるのかもしれません。。。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー26日目☆ | トップ | ☆お弁当ー27日目☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2014-08-27 08:22:27
ある、ある!

私も草稿記事にしているものの中に、ちょっとした
騒音?で困っている、というのがあるの。
ご近所だけに目くじら立てるのもナンだし、我慢しているんだけどね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2014-08-27 08:45:44
きっと、ご本人さんたちは何とも思わずにやっていることだから、言ったら言ったでぎくしゃくしそうで・・・。
ご近所では、なるべく目立たずに暮らしていきたいと思っています。。。(^_^;)
我慢も限界があるし・・・。
難しいです!!
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2014-08-27 13:04:36
騒音を出している本人は迷惑になっているとは思いもしていないんでしょうね。我が家も建築関係のご近所さんが越して来てから、状況が一変しました。それまで人も羨むほど静かなところだったのですが、朝早くから夜も遅くまで車と言っても乗用車じゃないのでエンジンの音もうるさいの、そんな車が出入りしたり、仕事関係の準備とかで作業音が昼間にすることがあります。相方は昼寝の邪魔だと不満を私に告げますが、不満なら自分が静かなところに行かなきゃ仕方ないでしょ、って。トラブルはいやですもの。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-08-28 07:49:51
確かに、騒音を出しているって気づいていないでしょうね?!
気づいていたら、もっと何らかの対処をしているはずですから・・・。
面と向かって言いたてると、何か面倒なことになりそうで恐いし・・・。
もともと住んでいるこちらが引っ越すというのも、ちょっと割があいません。
返信する

コメントを投稿