goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆耳障り。。。☆

2012年10月23日 | 日常

昨日も、ニュースで「65歳以上の高齢者」とか「65歳以上の高齢者世帯」とかという言葉が飛び交っていた。。。
話の内容までは把握していないけれど、その言葉だけが耳に残った。。。
自分がその年齢に近づいてきたというのもあってか、やけに耳障り???
「あと、5年もしたら高齢者かよ~?!」

とは言いつつも、確実に近付いているのは明白。。。(^-^;
事実、これまで風邪らしい風邪など引くことのなかったこの身が、寝込むことまではないもののず~っと咳き込んだりしているから厄介!?

体調が悪いと、やる気も起きないので、「断・捨・離」業務もついつい滞りがち。。。
一気に寒さがやってきたこちら地方、気持ばかり焦るぅ~~!?



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆雷のいたずら???☆ | トップ | ☆ハスキーボイス???☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2012-10-23 08:01:58
65歳って、自分がその年に近づいているせいか、高齢者って言われるほど高齢じゃないじゃん!って感じます。
シルバーエイジって呼ばれるのもなんだかねぇだし、ひとくくりにするなら、もっと素敵な呼び方にしてほしいですよね。
返信する
はい (ポンチ姫)
2012-10-23 11:57:27
いつの間にか、順番が、回ってきた?ずっと先だと、思ってたのにね(^.^)本当や~ね(^_-)風邪ひいたら、転けたら…あかんことが、増えましたね
返信する
GG (おちゃこ)
2012-10-23 19:14:56
某スーパー、イ○ンではじーじーだって!
グランドジェネレーションを略して(GG)じーじー!
これもじじぃって感じで嫌ですよ~!
返信する
楽母さんへ (エー)
2012-10-23 23:21:08
目の前に、その65歳がぶらぶらしている今、「高齢者」って言われることに抵抗があります。
でも、自分で思うほどあたりの人は、若く見てくれていないかも???(笑)
どう洒落た風に言われてみたところで、差別感は否めません。。。
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2012-10-23 23:32:23
順番が回ってきた???
いずれそう言われる日が来るとはわかっていても、受け入れるには時間がかかりそうです。。。(笑)
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2012-10-23 23:34:28
どうオシャレな名前をつけたところで、差別していることには変わりない訳で・・・。
やっぱり、それを受け入れるには時間がかかりそうです。。。
返信する

コメントを投稿