goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆おすそ分け~♪☆

2014年06月25日 | グルメ



そろそろ、この地域でも露地物のサクランボが出回るようになりました。
毎年、知り合いから届いているのですが…。

今年は、妹のところからのおすそ分けの方が早かったのですが、天候不順にもかかわらず甘さは十分でした。
とは言え、わが家ではl子供のころからサクランボには馴染みがなかったので、ふたりで食べるには多すぎるぐらいの量でした。

次は・・・。(笑)
思えば叶う??? 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お初でした。。。☆ | トップ | ☆次は…?!☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~~ん (楽母)
2014-06-25 20:21:58
次はなにを思っているのでしょう?(笑)
それにしてもエーさんとこは次から次から
いろんな到来品があって浦山氏。
返信する
こんばんは (denboo)
2014-06-25 22:30:36
こちらでも「佐藤錦」(だっけ??)が売られていますが、結構お高くて、でも旬のものだから、1回くらい息子の口に入れてやりたい!!(笑)
エーさんちには本当にいろんなものがまわってくるんですね!
浦山~~~!!
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2014-06-26 00:39:43
我が家にも珍しく佐藤錦というのがやってきました。ひとりで食べきれないのでお裾わけしました。自分では買わないもののひとつです
返信する
楽母さんへ (エー)
2014-06-26 17:50:08
次は、青森からのさくらんぼ???(笑)
とは言っても、今年の出来はどうだったんでしょうね。。。
ふたり暮らしなので、ある意味物々交換のような意味合いがあるかも???
返信する
denbooさんへ (エー)
2014-06-26 17:53:23
わが家、というか私は子供のころからさくらんぼを食べていないので、旬と言われても買ってまでは食べることがありません。。。
もちろん、アメリカンチェリーも・・・。
食べきれないものは、積極的におすそ分けをすることにしているので、自然に回ってくるのかも???
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-06-26 17:55:59
いくら高いものでも、あまり好まないのでよそに回しても、もったいないという感じはありません。。
食べきれずに捨てられるよりは、おいしいうちに食べてもらうというのがわが家の精神です!?(笑)
返信する

コメントを投稿