goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2017年②(39日目)☆

2017年05月19日 | お料理

今日も、とっても良いお天気になりました。
4月からパート社員になった夫の初めてのお給料日?!
本来、20日なのですが土曜日なので、1日前倒しで・・・。
社会保険料が天引きされるので、手取り金額は今までよりも少なくなるのは必須???
それでも、こうして毎月お給料が入って来るのは大助かりです。

昨日の夕方、知り合いのHさんの奥さんが手作りの辛味噌を届けてくれました。
以前、夫がこの味噌が好きだって言っていたのを覚えていてくれたのでしょう?!
大きな密封容器にびっしりと入っていました。(驚) 

「容れものは返さなくても良いから・・・。」と配慮のひと言も忘れずに・・・。



早速、小分けをして冷凍保存?!
一年中、楽しめそうなぐらいたっぷりあるので、わが家の旦那さんは大喜びしていました。
焼きおにぎりにしても良いし、いろんな風にして食べられそうです。



そして、今日は父の月命日だったので、好物の芋ようかんをお供えしました。
気のせいか、段々とひと切れの大きさが縮んでいくような???(^_^;)
きっと父と母も、私たちと同様の感想を漏らしているかもしれません。。。(笑)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2017年②(38日目)☆ | トップ | ☆どこだろう~?!☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2017-05-19 21:13:27
こちらもとても良いお天気でした。すっかり夏の気配です。
お味噌、家庭菜園で採れたてのキュウリなんかも美味しそうですね。
値上げするか分量が少なくなるか、いずれにせよ同じだけれど、
見た目がしょぼくなるのは困りますね。羊羹は厚さも重要です
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2017-05-21 17:08:21
ビックリするぐらい、急激に暑くなりましたね?!
この味噌、あれこれアレンジがききそうなので、とっても楽しみです?!
値上げが無い分、容量が少なくなると言うのは常套手段です。。。
あっという間に食べきってしまいました?!(^_^;)
返信する
こんばんは (楽母)
2017-05-21 21:04:48
味噌を手作りしたいと思いながら、ネットで見てると量が多くて置き場に困るような感じで諦めていました。 でも、エーさんの記事読んでたらやっぱり作りたいです(笑)
無印良品で500グラム作れるキットがあるようなので、近々見てこようと思っています。
返信する
楽母さんへ (エー)
2017-05-22 11:34:56
私は、自分で作ろうとは思わない人です。。。(^_^;)
この味噌をくださった方は、お料理が上手なのでちゃっちゃと手作りをしてしまうようです。
毎年こしらえていると、コツみたいなのがわかってくるのでしょうね?!
ぜひ、楽母さん仕様のお味噌にチャレンジしてみてください♪
返信する

コメントを投稿