夕方、お隣から「アスパラ狩りに行って来たので…」と、おすそ分けをいただきました。
さすが、採れたては違いますねぇ~♪
ごくごくシンプルに、茹でてマヨネーズでいただきました♪
ウチの旦那さま、思わず「うんまい♪」ですって…。(笑)
思いがけず、美味しいものにありつけました♪
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
数少ない僕の苦手な食べ物の一つはなんでしょう?
毎年、送ってくれます。こんな時、北海道に親戚がいてラッキーだと思います。
言うまでもなく、アスパラは太いほうが美味です。
考えてみたら採れたて食べたこと無いですね^^;いつもスーパーで買って食べてるけど
採れたては甘いんでしょうね~~
エーさんが羨ましい~~
私も明日はアスパラにしようっと(笑)
そこで『これは生のまま食べられるよ』と
アスパラを売ってました。
楽母も北海道から届くけど、そしてそれはとってもおいしいけど、生では食べたことがありません。
もしかして???
北海道で暮らしたこともあるのに???
「アスパラがキライ!!」なんて、言うんじゃないでしょうね???(笑)
北海道に親戚がいらっしゃるんですか???
羨ましいですねぇ~~♪
ウチにも母親の従兄弟がいるらしいのですが・・・。(疎遠になってしまってて・・・)
ウチでは、細いのは味噌炒めにしています。
新鮮だと、素材そのものが美味しいので、手間いらずですね♪
思いがけず、新鮮なアスパラをいただいて、とっても嬉しかったです。
若いご夫婦なのですが、とってもいい感じですよん♪
いろんな観光農園がありますが、アスパラ狩りというのもあるんですね。
初めてでした。
若いご夫婦の心遣いもあって、とっても美味しかったです♪
新鮮な野菜は、素材そのものの美味しさが満載ですね。
私も、アスパラはクセがないので大好きです♪
観光農園、いろいろありますが、アスパラ狩りは初耳でした。
若いご夫婦は、いろいろと情報集めが上手なようです。
素材そのものの美味しさが、引き立つような食べ方が一番かも???
がくまむさんちも、北海道から美味しい物が届くんですよね♪
最近、とうもろこしもナマで食べられる品種が出ているでしょう???
産地直送で届く物は、やっぱり美味しいですよねぇ~~♪