goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆こういう季節???☆

2013年11月07日 | 日常

11月に入って、早くも一週間。。。
いつものように、妹のところと一緒に年賀はがきを購入して貰うことにして・・・。
来年は午年ということで、何か良いデザインを考えておかなきゃ?!
結局、いつも切羽詰まってしまってから、大急ぎで印刷して宛名を書いてってことになるので、今年こそ少し余裕を持って仕上げなきゃね?!(笑)

わが家、夫はこういうことに関してノータッチなので、すべて私主導で事が運んで行きます。
一応、サンプルを数枚印刷して、どれにするかの判断はあおぎますが・・・。
ウチの夫、自分で手は出さないけれど、アイデアを出す程度の協力はしてくれます。(笑)

夫の友人のところから、早くも年賀欠礼のハガキが届きました。
今年も、知り合いのところから訃報が届いたので、結果年賀欠礼もあるでしょうね?!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当(42日目)☆ | トップ | ☆お弁当(43日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2013-11-07 16:56:30
ワープロ時代は私が全部、作ってました。
PCになってからは、夫が作るようになったので楽してます(笑)
そろそろ欠礼葉書が届く時期ですねぇ。
うちは去年が今までで一番多かったので、今年は欠礼が少なければ良いなぁと思います。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2013-11-07 19:42:52
年賀はがきは確保していても、取りかかるのは毎年ギリギリになってから。翌年こそはと毎年思うけれどダメです。まぁ、年賀状もだんだん数が減って来ているので適当に
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-11-07 23:18:14
今日も、また年賀欠礼のハガキが1枚届きました。。。
このハガキが届いて、ご不幸があったことを知るような感じです。
年賀状作成、わが家は私がやらないと、いつまでたってもはかどらないような気がします。(笑)

返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-11-07 23:21:43
わが家も、そんな感じで一年が暮れて行きます。。。
母の分も作成していた頃は、母の分だけは急いで作っていましたが・・・。(笑)
12月に入ると、駆け足で毎日が過ぎて行きますね?!
返信する

コメントを投稿