goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆当番?!☆

2024年11月15日 | 日常
昼頃、ひょっこりと古くからの友人のMちゃんが来てくれた。
高齢の両親の面倒をみるために、三姉妹が交代で帰省しているのだ。
今は、仕事を辞めたと言っていたので、身体的には負担が減ったとは思うけれど・・・。
それでも70歳を越えての介護生活は、体の負担が大きすぎる???

次は、2月の半ばだと言っていたけれど、雪が降るし寒いし・・・。
ずっと暮らしていても大変なのに、都会暮らしの時々やって来る人には難儀なこと?!

なんだか、今年の冬はどか雪?!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆初めて♪☆ | トップ | ☆書類上の・・・。(笑)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2024-11-16 08:06:27
今年のような猛暑の年は、冬も厳冬になるらしくて、猛暑だったら暖冬でいいじゃん、、、とぶつくさ思っています(笑)
雪国の生活は慣れている人でも大変だから、もともと出身地とはいえ都会から戻ってくるのは大変でしょうね。
返信する
Unknown (エー)
2024-11-16 22:06:00
> 楽母 さんへ
>来週から雪の予報が・・・。
毎年、この地で暮らしていても、冬が来ると大変です!!
親の介護だけでも大変なのに、雪や寒さとの闘いは言うまでもありませんよね?!
返信する

コメントを投稿