今年も、わが家にはサンタのおじさんがやってこなかったので・・・。(笑)先日、夫がお昼ご飯をごちそうしてくれました。とは言え、安上がりに?お蕎麦でしたが・・・。平日だったので、ちょっと時間をずらして行きました。ここのお店でも、そこそこ感染対策をしていましたが、店頭においてあった消毒のスプレーの香りが気になりました。飲食店のスプレーは、やっぱり無臭に限ると思うのですが・・・。この地域には、「しぼ . . . 本文を読む
姪っ子のMちゃんからのお歳暮が届いた。おばさんの好みをよくわかってくれていて・・・。(笑)ひとまず、仏さまにお供えをしました。うちの母も大好きだったので、きっと喜んでいたと思う。何しろ、一番お世話になったから・・・。その少し前には、甥っ子のMくんちから届いた名物!!こちらも大好き♪わが家の嗜好をよくご存知で…。(笑)両方とも、ふたりして美味しく頂戴した。 . . . 本文を読む
わが家の旦那さん、またまた4連休。。。案外、この週3勤という形態が気に入っているらしい???(笑)それでも、夏の時期なら外での作業が出来るけれど、この時期はねぇ~?!家の中でできることは限られているし・・・。やっぱり、働きに出ることがお互いのために良いらしい???(笑)
今日は、思いがけず大好きな笹かまをいただいた。仲良く2つずつ。。。昔ながらのシンプルなものも良いけれど、今どきの変わり種も . . . 本文を読む
どうしたことか、この時期の気候としては異常???めちゃくちゃ暑い。。。暑すぎ!!体が慣れていないので、よけい暑さを感じているのかもしれないが・・・。
ところで、買い物に行ったら目についた。長く岡山で暮らしていたけれど、これ↑は知らなかった。やっぱり、各種をひとつずつ手に取っていた?!(笑)
もの珍しいものは、ひと通り食べてみたいという食いしん坊の性質らしい??? . . . 本文を読む
平成最後の今日は、朝から雨降りになった。折角の桜が、あっという間に散るかもしれない?!ところで、いつの頃からか夫は玄関脇に国旗を掲揚するようになった。夫の友人たちからは、この年代で珍しいってビックリされるみたいだけれど・・・。何のことは無い、わが家の埋蔵文化財の中から出て来たってことがキッカケのようだ?!私たちが子どもの頃は、どこにでもある光景だったんだけれど・・・。ただ、時に取り込むことを忘 . . . 本文を読む
確かに、そこのお店の前を通るたびに気になっていたんです。果たして、お店をやっているのかも定かではありませんでした。。。
そんな時、夫が例の月イチ飲み会で情報を仕入れてきました。Mさんが、「中華どんが美味しいのよぉ~!!」って言っていたって・・・。ただ、営業が不定期なので、行ってもカラ振りすることが多いらしい???
昨日、病院の帰り道。。。そこのお店が開いていたら、お昼ご飯を食べ . . . 本文を読む
わが家、今日は旦那さんの誕生日。私は、ひと足お先に誕生日を迎えていたので、今日からまたひとつ違いになった。(笑)
朝起きてから雪が降り積もったみたいで・・・。わが家の除雪隊長は、張りきって家庭用の除雪機を稼働させていた。ご近所さんや友人たちに、「きれいに片づけていること!」と言われているので、片付いていないとどこか具合が悪いのかと心配されるんじゃないかって・・・。(笑)きっと、みんなは社交辞令で . . . 本文を読む
ここのパン屋さん、面白いものを販売しています。私がよく行くスーパーは、青森県のものが多くありますが・・・。これは消費期限が短いと言うか、その日のうちが期限なので、こちらまで回って来ないようです?!
普通サイズの2個か3個分ありました。ところで、今朝はこの冬一番の最低気温を記録したようです。天気予報のおに~さんが、水道管の凍結防止を呼び掛けていましたが・・・。もちろん、わが家でも凍結防止のため . . . 本文を読む
生まれ育った土地だと言うのに、なかなか美味しい蕎麦にありつけていない。。。この辺りにも、昔から食べられている〇〇蕎麦というのはあるのだけれど・・・。子どもの頃に食べていたあの味にめぐり逢わない?!
夫は、「きっと子どもの頃はあまり美味しいものが無かったからじゃないのか?!」って言うけれど、そうなのかなぁ~?!
今日は、イ〇ン系のショッピングセンターで「20日、30日5%オフ!! . . . 本文を読む