自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「自転車屋の生き物歳時記」!!「ホテイウオ」!!

2024-03-13 13:35:37 | 生き物
「3月13日(水)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「ホテイウオ」

昨日
初めてゴッコ(ホテイウオ)の唐揚げを食べたので
ホテイウオについて

ホテイウオ

スズキ目ダンゴウオ科
ホテイウオ属ホテイウオ

日本産ダンゴウオ科魚類は
本種を除いて10cmに満たない小型種が多いが、
本種は全長40cmにもなる大型種。

腹鰭は吸盤状になっている。

体は柔軟かつ円滑ですべすべしている。

臀鰭基底は短く、6~9軟条。

第1背鰭は5~6棘あるが、
皮膚下に埋没しておいる。

第2背鰭は8~12軟条。

体色は雌で黒っぽく、雄で黄色味を帯びる。

分布

神奈川県三崎・若狭湾以北。

~オホーツク海、ベーリング海、
カナダ・ブリティッシュコロンビア。

生息環境

普段は水深100~200mに生息するが、
産卵期の12~4月には浅海の岩礁域にやってくる。

雄は卵塊を守る習性が知られている。

また、
ベーリング海では夏季には表中層を泳ぐという。

地方名

ゴッコ(青森県)

その他

北海道では本種を鍋にしたものを
「ゴッコ煮」と呼び、珍重する。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

     宜しくお願い致します!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿