goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「春一番」!!「名付けの日」!!

2022-02-15 13:38:42 | 地域
「2月15日(火)」

「春一番」名付けの日」

「安政6年旧暦2月13日」
(1859年2月15日)

壱岐郷ノ浦の漁師53人が
五島沖で突風に遭い全員が死亡した。

それ以前から、
郷ノ浦の漁師の間で
春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれており、
これが「春一番」の語源とされていることによる。

春一番(はるいちばん)は、
北日本(北海道・東北)と沖縄を除く地域で
例年2月から3月の半ば、
立春から春分の間に、
その年に初めて吹く
南寄り(東南東から西南西)の強い風。

主に太平洋側で観測される。

春一番が吹いた日は気温が上昇し、
翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、
寒さが戻ることが多い。

春一番の語源は
悲しい出来事だった訳ですね。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。