goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今日のお昼ご飯」!!「親子丼」!!

2017-06-05 15:23:30 | ご飯
「6月5日(月)」

「今日のお昼ご飯」

親子丼
(鶏肉・玉子・玉ねぎ・ねぎ)

ナスの浅漬け

野菜ジュース



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「高校三年生」!!「発売の日」!!

2017-06-05 15:20:59 | 芸能
「6月5日(月)」

「高校三年生」

「1963年(昭和38年)6月5日」

舟木一夫のデビューシングル
「高校三年生」が発売。

1年間で100万枚以上を売り上げる
大ヒットになる。

この時代に
ミリオンセラーにまでなっているので

この歌が
どれぐらい人気が高かったが

よく分かりますね!!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「芒種(ぼうしゅ)」!!「二十四節気の一つ」!!

2017-06-05 15:18:49 | 地域
「6月5日(月)」

「芒種(ぼうしゅ)」

二十四節気の一つ。

芒(のぎ 、イネ科植物の果実を包む穎(えい)
すなわち稲でいう籾殻にあるとげのような突起)
を持った植物の種をまくころ。

『暦便覧』には
「芒(のぎ)ある穀類、稼種する時なり」
と記されている。

実際には、現在の種まきはこれよりも早い。

西日本では梅雨入りのころ。

沖縄県では
小満から芒種が梅雨の時期に当たり、

梅雨のことを沖縄方言で
「小満芒種(すーまんぼーすー)」と言う。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/