栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

大山参道(大山公園)の紅葉情報 2014.11.30 定点観察・第9週目①

2014年11月30日 21時01分41秒 | 紅葉
大山公園の紅葉は「二度見る」ことをおススメしたい。


先週のミックスカラーの並木(上を眺める紅葉)と


今週の・・・


「下を眺める」紅葉である。





午前8時過ぎ。


駐車場にはすでに10台のクルマが停まっていた。


みな口々に「テレビで見たから」と言う。


NHKのアナウンス効果は絶大である。





前日の雨でぬかるむ駐車場。





落ちた葉も地面にくっついている感じ。


ただし、水分を多く含んでいるため


色が鮮やかなままなのが降雨後のポイント。





慰霊塔側。



昨年同時期のものと比較しても


今年は明らかに色づき感が遅いことがわかる。


雨により落葉は多いが


反面、進行が遅いため


残っている葉も多い。





トイレ裏。





乾燥した落葉のパリパリ感はないが


水分を多く含んでいて、すぐに乾燥して枯葉とならないため


じゅうたんの色の鮮やかさは降雨後がおススメ。





ワンちゃん撮影中。





石のベンチも衣で覆われる。





カエデのじゅうたん完成です。





陽が出てきました。


すると黄金色のじゅうたんに変身します。





撮る人を撮る。





慰霊塔から。


すでにイチョウの葉はほぼ落ちてしまい


その姿を確かめることはできませんでした。





滑り台の下。





滑り台定点。





カエデの葉とサザンカ(もしくは寒椿)の花びら。





ミドリが惹きたてる黄金色。





ひっそりと誰にも気づかれずに枯れる葉たち。


毎年、その繰り返し。





オレンジに見えるが


良く見るとキイロと紅のミックス。





カエデ以外の葉も紅葉。





慰霊塔南側から。





カエデのトンネルは


昨日の雨で落葉があり、ほぼ終了。


青空が見える。





西側参道入り口。





もともと「大山墓所参道」であったが


現在は那須塩原市に移管されていて


都市公園「大山公園」の名称となっている。


・・・

なので

大山公園や大山参道の呼び名が混在する。





西側定点木。


昨年はまだ青葉がみられたが


この樹に関しては


昨年よりも早い進行となっているようだ。





わずかに果実。


今年は少ない傾向か。





定点木の木の下で。





紅色が三層。





昨年、異常に果実が増殖して「白モミジ」と化した樹は

早々と落葉を済ませて


冬支度完了といったところ。


残る数枚も


間もなく飛び立ってゆきます。





長寿木。






中央部から東側を望む。


紅葉のじゅうたんは


晴れているときはお昼、



それ以外の時間帯は曇りのときがおススメ。


カメラ技術を持たない者にとっては


かなーり伝えづらいわけでして。。。


・・・・

そんなこんな言いながら


紅葉観察は


まだまだ続きます。


では


また明日。

コメントを投稿