goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

森をひらくこと T.O.D.Aさんへ  2012.11.23 

2012年11月25日 17時46分29秒 | 日記
那須・塩原は「山紅葉」が一段落し 山の雪化粧とともに 冬の落ち着いた雰囲気になりつつある。 温泉、スキー、スノボ・・・ どちらかといば ひっそりとした那須・塩原になるけれど そんな 隠れ家的要素が散りばめられている 那須・塩原には まだまだ 知らない場所がある。 今年9月にオープンしたばかり。 場所は那須塩原市戸田。 戸田は旧・戸田農場が由来するもので 「 . . . 本文を読む

大山参道・大山公園 「紅葉」定点観察⑧ 2012.11.23

2012年11月24日 22時32分24秒 | 日記
11月23日。 いつもなら金曜日であり 仕事の日であるけれども この日は祝日。 天気はあまりよくないようだけど 「午後から雨」という予報からすると 翌日には散ってしまうだろう・・・ そんな「焦りにも」似たわくわく感がたまらなくて 相方さんを誘って ここ「大山公園」へ。 パラパラと雨。 でも 僕らには「雨」でも 変えない理由がある。 「雨」でも 見たい、風景が . . . 本文を読む

二人で歩く、大田原市・佐久山 「御殿山の紅葉」 定点観察2012/11/18

2012年11月19日 21時49分30秒 | 日記
大田原市・佐久山。 ここに 御殿山公園と呼ばれる 四季の花々が楽しめる公園が整備されている。 もちろん いまの見ごろは「紅葉」であり ちょうど 「紅葉祭り」が開催されている最中に 僕と相方さんは出かけた。 隣接する「佐久山小学校」では 「地区産業文化祭」というイベントも催され 「紅葉祭り」と重なり 駐車場は満車。 入場待ちの車の列ができていた。 僕らは . . . 本文を読む

大山参道・大山公園 「紅葉」定点観察⑦ 2012.11.18

2012年11月18日 20時20分40秒 | 日記
昨日の雨 そして 今朝の強風。。。。 紅葉が好きな者にとって これほどワクワクする気象条件はない。 雨で気温が下がり、一気に色づきは増し さらに 風で「落葉じゅうたん」が形成されるからである。 紅葉とは そもそも「樹木が冬支度をするために葉を落とす作業」にすぎない。 「散ったらもったいない」と思うかもしれないが モミジには 「散り際の美学」というものがある。 . . . 本文を読む

お気に入りの塩原。そして紅葉。 2012.11.11 

2012年11月12日 21時49分29秒 | 日記
日曜日の朝。 ぼくはゆっくり目を覚ました。 出かけるつもりはなかったから。 だが 紅葉は やはり気になった。 塩原。 昨年は街道を歩いて「紅葉散策」をした。 今年も歩きたかったが 準備をしていない以上 あきらめるしかなかった。 せめてもと思い、 クルマで塩原に出かけた。 お気に入りの場所の お気に入りの紅葉に 今年は、最初で最後の 対面 . . . 本文を読む