ホウキギク - 仙台 名取川河川敷 2016年11月27日 | みんなの花図鑑 花の名前: ホウキギク 撮影日: 2016/11/27 13:52:08 撮影場所: 仙台 名取川河川敷 キレイ!: 32 #みんなの花図鑑 « イチョウとギンナン - 仙台 ... | トップ | ホトケノザ(サンガイグサ) ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ミツ太郎) 2016-11-27 16:28:13 「キク科」オニタビラコ属・ノゲシ属・ムカシヨモギ属等々、似た花が多いためこの状態からでは特定不能だと思います。広義でキク科としか言えません。 返信する Unknown (オレちゃん) 2016-11-27 16:32:31 「ホウキギク」 返信する Unknown (寒がりたー坊) 2016-11-27 16:44:05 「ホウキギク」 返信する Unknown (chaprin) 2016-11-27 17:19:10 ミツ太郎さん。情報が少なくて申し訳ありません。m(__)mオレちゃんさん、寒がりたー坊さん。ありがとうございます。最初漠然とタンポポの綿毛に似てるな~なんて思ったのですが…キクなんですね! (#^.^#)また宜しくお願い致します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
オニタビラコ属・ノゲシ属・ムカシヨモギ属等々、似た花が多いため
この状態からでは特定不能だと思います。広義でキク科としか言えません。
オレちゃんさん、寒がりたー坊さん。ありがとうございます。
最初漠然とタンポポの綿毛に似てるな~なんて思ったのですが…
キクなんですね! (#^.^#)
また宜しくお願い致します。