goo blog サービス終了のお知らせ 

chappy'sつれづれ日記

chappyが趣味のこと、子育てのこと、生活のことをつれづれなるままに書き留める日記です

こちょっとvol.8 ありがとうございました

2011-07-11 17:11:19 | こちょっと

 この土日、暑かったにもかかわらずたくさんのお客様がこちょっとに来てくださいました

本当にありがとうございました。

私のかわいいかわいい子供たち(作品)もたくさん嫁いで行きました~

私自身もとても楽しかったです。

BlueConeさん、作家の皆さんありがとうございました

そして、こちょっとでははじめてのフードコーナーアロイさんのカレー絶品でした

私がいただいたのは「梅シソカレー」(トップの画像スプーンで混ぜた後スイマセン)でした

スッキリとした辛さが夏にピッタリ

アロイさん、暑い中一日中外でほんとにお疲れ様でした

また次回に向けてやる気湧いてきました

もう既に新作考えてますよぉ~~ 楽しみにしていていただけるとうれしいです

次回 「こちょっとvol.9」は11月です。

随時ブログでお知らせしますのでチェックしてくださいね

 

 

 

 

 


こちょっとの日です

2011-07-10 05:52:24 | こちょっと

おはようございます

昨日で梅雨が明け、今朝はとてもいい天気です

今日は、「こちょっとvol .8」の2日目です

わたしもお店のお手伝いに行きます。

ぜひドライブがてら栃尾にお越しください

お待ちしていま~す

 

 

 


納品してきました。

2011-07-05 17:02:22 | こちょっと

9日からの「こちょっとVol.8」の為、BlueConeさんへ納品してきました。

昨日ゆっくり準備をする予定でしたが、学校で地区懇談会があるのを忘れていて

学校行って、もう一つ野暮用を済ませ結局半分寝ながらの値札付け

今回キャミソールを5点頑張ったので、その他の小物はあまり作れませんでした

でもなぜかペンケースは在庫も合せていっぱいありました

人気のロングストラップはたくさん納品しました新柄もあります

そうそう、キャミソールをディスプレイするのにトルソー欲しいなぁ~と先日から思っていたのですが

今日BlueConeさんからもそう言われて、「だったら!!」ということで

さっそくAmazonで注文しちゃいました明日来るかなぁ

 

 

トップの画像ですが

こないだの日曜日に柏崎の「こどもの時代館」に行きました。

主人も枠にはまって写真撮りましたが、二太郎のみの登場です。

昭和のにおいがプンプンするところですお客さんは少なかったですけど

とっても懐かしいものがたくさんあってちょっと楽しかったです

特に男兄弟がいる方にはたまらないのでは?

むか~~しのドーナツ盤や、てんとう虫のレコードプレーヤー(実家にもありました)

ウルトラマンや仮面ライダー、マジンガーZ、ガンダム。

昔の足ふみのオルガンもありました。学校にありましたよね。懐かしい~(年バレル)

ちょっとタイムスリップして昔を思い出しました

その後は「日本海フィッシャーマンズケープ」だっけ・・・?に行って

夕飯に食べようとカニとイカを買って帰りました(カニ大好き

イカはさばいてイカソーメンで とても新鮮でおいしかったです

カニも言うことなくおいしかったです

 


こちょっと ありがとうございました

2011-03-22 23:18:08 | こちょっと

3日間が無事に終了しました。私は20日にお手伝いをさせていただきましたが、とても楽しかったです

地震などで、みなさんがいろいろな不安を抱えながらのご来店だったかと思うと、本当にありがたい思いでいっぱいです

ほんとうにありがとうございました。

chappyの作品をお買い上げになったお客様、何か不具合がありましたら遠慮なくお申し付けください。

また、ご注文もお受けいたしますのでまずはご一報ください

次回こちょっとは7月頃を予定しているそうです。また楽しみにしていてください

そして、次に出店するのは4月24日(日)に三条商工会議所で行われる『カントリー&クラフトフェスタ』です。

こちょっとの仲間も多数出店されます

こちらにもぜひ足をお運びくださいよろしくおねがいいたします


こちょっと1日目

2011-03-18 17:51:30 | こちょっと

ありがとうございました

終了間際一姫と行ってきました。

平日にもかかわらず、午前には車が路駐するほどお客様がいらっしゃったそうです

ありがたい限りです。

今回のこちょっとの売上の一部が、東北関東大震災の義援金になるそうです。

電気について、私、少し誤認識しておりました。

電気って蓄えられないんですね蓄電できると思っていたので16日で書いたようになったのですが。。。

認識不足でした。スミマセン。

皆さんが節電に協力しているおかげで、3日間の計画停電の予定が全て中止になりました

すごいことですね。

地震の被害はとてもとても深刻だけれども、今、日本のひとりひとりの心が一つになっていると感じます。

日本の国のために今私にできることを精一杯させていただきたい

そんな気持ちです。夜なべもしていません

大丈夫!絶対に復興できます!!今までも復興してきました!!!

前を向いていきましょう。

 


イベントのお知らせ

2011-02-14 17:09:22 | こちょっと

おなじみ 『こちょっと vol.7』が開催されます

3月18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間のハンドメイド品、雑貨のお店です

18日      10:00~15:00

19日、20日 10:00~16:00  です

革製品、布小物、オムツケーキ、ビーズアクセサリー、天然石アクセサリー、無添加石けん、スイーツデコ、エコクラフト、ハンコ小物、入園入学グッズ、マスキングテープ、アンティークガラス製品、灯油ランタン、服 など・・・

ミートソースの限定販売もあります

会場は旧栃尾市のR290沿いのログハウス Blue Corn さんの工房内 です 

待ちに待った春あなたのお気に入りを見つけにきてね

 

 

上の画像は製作途中のネック&ショルダーストラップです

春色をたくさん選んで準備中です


こちょっと3日間ありがとうございました

2010-11-16 15:17:37 | こちょっと

こちょっと期間中、たくさんのお客様がご来店くださったと聞きました。

皆様ありがとうございました。

そして、chappyの作品をお手にとってお買い上げいただいた皆様

本当にありがとうございます末永くかわいがっていただけますように。

また、創作意欲を奮い立たせ、次回に向けてがんばります。

どんどん新作作って行きたいな。

次回こちょっとは3月です。また楽しみにしていてください

 

水ぼうそうだった二太郎も昨日から保育園に行きました

こちらも一段落です。

本当は21日に七五三をしたいと思っていたのですが、

少し水ぼうそうの跡が残るので来年にすることにしました。

二太郎は2月生まれなので今まだ4歳。来年でもいいのです

 

今日はまた守門山に雪が降りました

着実に冬が近づいていますね・・・今年は雪多いかな?

 

 


「こちょっと」に納品したものです

2010-11-11 16:43:13 | こちょっと

今日二回目の更新です

明日から「こちょっと」で並ぶ作品の一部を紹介します

めがねケース ペンケースにも使っていただけます。

LIBERTYで6個、ラミネート生地で3個

デジカメポーチ 他に3点納品しました

丸ポーチ。LIBERTYのタナローンと、奥の2個はコーデュロイです

しっかりした作りになっています

おなじみの マスク。今回は三層フィルターを挟み込みました。

普通サイズとキッズサイズがあります。

なぜか?全て水玉模様になってしまいました

LIBERTYパイピングタオルハンカチ。です

以前作成中の記事を書いたことがありましたが

必死に作りましたよなかなかステキです。

さすがLIBERTY様

私の作品が数段ステキに見えます

・・・とまぁ これらは一部ですが、

明日からの「こちょっとvol.6」宜しくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 


「こちょっとvol.6」明日からです

2010-11-11 11:41:21 | こちょっと

 

楽しみにしていたお店番でしたが、、、

二太郎が「みずぼうそう」になってしまい、

明日は義母も用事があり子守りをしてもらえないので

店番はできなくなってしまいました

あぁ残念です。

二太郎は熱も出ず、元気が良すぎるくらいなのですが

それだけが救いです

お客様にお会いできないのが残念でなりませんが、

仕事場よりイベントの成功を祈っておりますわ

 


平日こちょっとVol.3~ありがとうございました

2010-08-30 16:44:33 | こちょっと

25日より3日間で開催された「平日こちょっとvol.3」では

平日のお忙しい中たくさんの皆さんからご来店いただいたようです。

皆様いつもありがとうございます。

次回は11月12日(金)から3日間のOPENが決定しております。

また地道に制作活動をしていきたいと思います。


さて~

28日~29日はお祭りがあって
28日はオープニングイベントに
一姫二太郎の二人も参加しました。

学校と保育園のそれぞれの出場でしたが

一姫は小学校の伝統である「太鼓」
二太郎は保育園の「鼓笛隊」のフラッグでした~

暑くて大変だったけど二人とも大勢の観客の皆さんの前で
堂々とがんばりました

そして夜は民謡流し。

一姫二太郎と私の3人が地区で踊り、
主人はまた別口で踊っていたというか?旗持ち?
蒸し暑い中大汗かきかき参加してきました

同じアホなら踊らにゃ損損

そして昨日は花火大会だったので
友達家族と一緒にBBQをしながら花火を観賞しましたよ。
どっちがメインかよくわかりませんでしたが


今日から一姫の学校も始まり、
いよいよ夏も終わるんだな~という気分なのですが、
まだまもう少し日中は暑い日が続くようですね。。。
汗かきの私にはそれが辛いです


夏にやり残していることはないですか





平日こちょっとVol.3~明日からです

2010-08-24 17:42:02 | こちょっと

いよいよ明日から3日間開催されます。

今回出品する作品の一部の画像を



ワンハンドルのポーチです
ちょっとお買い物なんて時は重宝しそうです




ラミネートのエコバッグたくさん入ります。
縫い代はバイヤス処理をしているので丈夫ですよ


A4サイズのサブバッグ。
下は少し小さいサイズでお弁当などを入れても。。。




ミニトート。実は少々難ありなんです内側で使用するには
差し支えないところなので、それ承知でそれでもという方はどうぞ


いつものポーチ


フラットポーチ


大きめのラミネートペンケース


小さめ大人のペンケース


ポケットティッシュケース
ファスナーの小物入れが便利です。


カットクロスも出品します。
小物作りにご活用ください

そのほかに

リバティで
ストラップ、ネックストラップ、ピルケース、ダブルミラー、キーチェーン、がまぐち ・・・etc

出品しています。

今回は全部で155品(カットクロス含む)
がんばりました

お時間の許す方はぜひお越しください
お待ちしております


平日こちょっとvol.3

2010-08-18 10:05:55 | こちょっと

※すみません追加で編集しました
  昨日の更新時には会場の記載がありませんでした
 ごめんなさい


イベントのです

うっかりしている間に来週になってしまいました
お知らせが遅くなってしまってごめんなさいね


平日こちょっと

今月 

25日(水)・26日(木)・27日(金) 
        3日とも10:00~15:00
 のOPEN

『Blue corn leather』 (長岡市金沢(旧栃尾)R290沿いのログハウス)

で開催されます。
今回はお楽しみがある模様です

クジ引き、ミニ手作り体験(27日のみ)など
平日の「こちょっと」ならではの企画で皆様のお越しをお待ちしております

私もせっせと製作しております。
山積のラミネート生地を消費すべくがんばっております

まだまだ使える、または来年の夏のため
ビニコECOバッグにビニコポーチ量産中ですぅ

画像はまた後日UPしますね







お礼

2010-03-24 15:09:38 | こちょっと

「こちょっとvol.5」無事終了いたしました。
皆様たいへんありがとうございました。


たくさんのお客様が来てくださり嬉しい限りでした。
私は20日(土)にお店番をさせていただきましたが、
楽しく一日を過ごさせていただきました。

お客様とのふれあいはとても楽しいです
昔は接客業をしていたので(遠い目)すこし懐かしいような思いもしました。

次回は11月です。お楽しみに

少し間が開きますがそれまでまた新作を考えたいと思います。


柏崎のぴーすわーくさんへの納品もしますので
お近くの方は是非足をお運びくださいませ。
ぴーすわーくさんはいろんなイベントに多数出店されていますので
作品たちを連れて行ってもらってます

ブックマークからぴーすわーくさんのブログに行けます。
イベントのスケジュールはそちらでご確認ください








『こちょっと vol.5』 のお知らせ

2010-02-09 17:04:14 | こちょっと

恒例の『こちょっと』vol.5のです



3月19日(金)10:00~15:00
   20日(土)10:00~17:00
   21日(日)10:00~16:00

場所:BlueConeレザー工房内 
    (長岡市金沢・旧栃尾のR290号線沿いのログハウス)




《ジャンル》
革小物・毛皮・布小物・スイーツデコ・ビーズ・ハンコ小物・編み物
ドール・石けん・ドライフラワー・おむつケーキ・ファイヤーキング
マスキングテープ・ランタン・ベビー服・ねんど小物・パッチワーク
カットクロス・ボタン・木工品・エコクラフト・フェルトなど


オリジナルハンドメイド品を集めた3日間限定のお店です
3日間終了時間が違いますのでお気をつけください

入園入学用のバッグや袋物も多数出品される予定です。
のお気に入りを見つけに来てください



お問い合わせ:BlueConeレザー内 大橋
         ブックマークからBlueConeさんのブログに行けます。