goo blog サービス終了のお知らせ 

Chica & Co @ Shanghai ~ Chapter 1 ~

中国、上海でホリステックコーディネータとして活動するChicaの記録

マスタークレンズ? 体験報告

2013年08月21日 | -| 食と健康 |-





今回は完全にマスタークレンズを遂行する事ができず
ファスティングになってしまってきています^^

ま、いっかファスティング記録です。


ファスティング3日目

2日目のウオーターバッシングの不快感がよぎったのと
お腹の膨満感で水が飲めない感じで、
ウオーターバッシングお休みしてしまいました。

日中外出したので、紅茶にメイプルシロップを加えたものを飲みましたが

コーヒーや紅茶のカフェインは
酵素を奪ったり、酵素の働きを阻害するという特徴があるので、
ファスティングを成功させるには
充分な酵素を摂取する必要がありますのので
カフェインの摂取は控えるべき

とありました

あまりよくなかったか。。。反省。


ファスティング4日目

さて、意を決してウオーターバッシング!
う、やっぱり飲みずらい。
今日でウオーターバッシングは最後にして
ファイスティングだけに切り替えようと思いましたが、
な、なんと、出て来た物にあまりにショックを受け
あともう1回だけ、
やってみようと決意。
せっかく3日間もファスティングしたのだし。
いやいや、2年のブランクは腸をここまで汚染する??
今日反応があったのは1時間半後

塩分が無償にほしくなるので、かつおだしに塩をいれて飲んでみる。
いいのかな^^;


ファスティング5日目


今日のバッシングは大成功
水もすいすい飲めて前の感覚がよみがえって来た。
でも、まだ排出物がクリアにならないけど
お腹の軽さはすっきり

そろそろレモネードによる
ファスティングを終了して、リカバリー期間をはじめようと思います。

ちなみに、本日朝昼グレープフルーツ+レモン+メイプルジュースです。




マスタークレンズ終了後のリカバリー食


朝、昼オレンジジュース(天然)
夜 野菜スープ



これを3日間ぐらい続けるとありますが

スムージーや、徐々に消化の良い物を取り入れても、
ファスティングならOKかな。





お部屋の乱れはココロの乱れ
断捨離でも、よくいいますが

カラダが浄化されたり、ココロが浄化されると
すいすいモノを手放せたりします。

その逆もありまして
お部屋を片付けて
使っていないものをもどんどん捨てると
体重が減ってみたり、環境も変わってココロも軽くなったり

気が流れるからですね。


私はモノが少ないのですが
久々に、石さんたちを触って、がーん
ということで石さんたちも太陽と塩水でクリアリング中3日目です^^






ちか





















ヒマラヤンブライン ~重金属デトックス~

2013年08月21日 | -| 食と健康 |-






ヒマラヤピンクソルトは、
主にパキスタン最北部のヒマラヤ山脈で採取されたナチュラルなピンク色をした岩塩で、
鉄分、マグネシウムを中心に、84種類もの人間の身体に必要な天然ミネラルを豊富に含んでいます。


お風呂に入れると、血行を促進し、
汗がでやすくなりますので、
カラダから有害物質を排出するのをサポートする上に
このソルトには、抗酸化作用(還元力)があるので、
お肌もカラダも若返ります。


そしてもう1つの使い方
飲む事で重金属のデトックスを行う事が出来ます。


ヒマラヤンブラインの作り方飲み方(ヒマラヤの塩水)

1. ヒマラヤンソルトロック、1つ2つを天然水にいれて溶けるまで待ちます。
2. 毎朝空腹時にティースプーン一杯を、水に溶かし一気に飲み干します。



これだけ!

これを毎日続けるだけで

カラダのPHバランス(アルカリ性、酸性のバランス)を整えてくれます。
高血圧予防。
関節炎。
重金属の排出。
カラダに必要なミネラルの補給
皮膚トラブル


が解消されると言われています。









10g =30元でお譲りさせていただいておりますので
ご希望の方は、chica@annea9.comまでご連絡ください。









体内に取り込まれる重金属

2013年08月20日 | -| 食と健康 |-

次は集中して、重金属デトックスをしようと思っています。


自然には様々な微量の金属が存在しているため
野菜や果実など自然環境中より生産される食品にも同様に微量の重金属が存在しています。
その中には人にとって必須元素もありますが、
蓄積されると人体に悪影響を及ぼしてきます。


重金属は、
水銀、ヒ素、アルミニウム、鉛、カドミウム、ニッケル、スズなど


若いときには、
重金属の排出機能は活発ですが、
年齢を重ねてくると、免疫力の低下により排出機能は落ちてきて、
どんなに、食事に気をつけていても様々な要因から重金属は体内に入ってきます。

年をとるごとに多かれ少なかれ重金属は蓄積するのです。




重金属が及ぼす身体、精神への影響について


がたまると、感情のトラブル、不眠、頭痛などの原因
疲労、ストレスをためやすくなり、
子供の場合は、切れやすくなってしまうようです。

水銀などの蓄積は、中枢神経に作用することとなり
脳の神経細胞にかなりのダメージを与えたり、
脂肪燃焼に必要な酵素を阻害したりもします。

カドミウムが蓄積されると
肝臓や腎臓の働きを鈍くさせる
ひ素が蓄積されると疲労感が続くなどの症状が


又、アレルギーとも関係していてにきび、肌荒れ、肥満になりやすく
ダイエット効果も下がってしまうようです。


ただ、それらの金属を体内から取り除けば、知的機能は再び正常に働くようになります。
重金属の排泄は知的障害児、自閉症児の治療としても行われています。



重金属類の体内への侵入経路


*1魚介類(マグロやカツオなどの大きい魚)
歯の充填物(*2アマルガム)
予防接種
化粧品、毛染め、シャンプー
古い鉛管を使った水道水
土壌から重金属を吸収した野菜
胎盤を通じお母さんからから赤ちゃんへ
焼却排煙
たばこの煙
残留農薬
大気汚染
自動車の排気ガス
シンナーなどの化学薬品
ランラップやプラスチックを加熱して発生するもの



通常は自然に排出される物も多く
汗から3%、そして尿から20%、便からは75%もの重金属が
徐々に排泄されると言われており、
蓄積されるのはごく一部のようです。

しかし、基礎代謝が落ちている時肝臓や腸の働きが鈍り、
便秘、汗をかかないなど、
重金属を体外に自然に排出することができず、
体の中に蓄積されてしまうのです。

ただし、最近の子供たちを調べると意外に重金属の量が多い事が!
肉や加工食品、スナック菓子、添加物が多く甘味料が入っている清涼飲料水なども原因にあげられます。




重金属を体に取り込まないため、取り込んでしまったものをより効率的に排泄する為に、
いくつかのオススメしたい方法があるので
ご紹介したいと思います。


ヒマラヤンソルトブライン
サプリメント(ゼオライト)
岩盤浴
キレーション療法


食物でデトックするする方法

◎コリアンダー(パクチー)
体内から鉛、水銀、アルミニウムなどの重金属を除去するのに貢献します。

◎レモンや梅干しには、ビタミンCはもちろんクエン酸、リンゴ酸も含まれ、
それらはカドミウムや鉛の毒性から守ってくれます。

その他良いとされている食べ物

◎昆布に含まれているアルギン酸
◎ニンニクや玉ねぎなどに多く含まれている硫黄化合物
◎貝類やたこ、いかなどに多く含まれているタウリン(含硫アミノ酸)
◎玄米に含まれているフイチン酸
◎魚貝類、海草類、精製度が低い穀類などに含まれるセレン


そして

腎臓の排せつを促す為に
水分をしっかり摂ること

胆汁として排泄された重金属を吸着し、
腸から再吸収させないため食物繊維をしっかり摂ること





こちらはご参考までに厚生労働省の食品中の汚染物質の情報のサイトです。


*の補足

*1
日本人は魚介類をよく接種するので、アメリカ人に比べて約3倍の水銀を蓄積していると言われています。
厚生労働省がマグロや金目鯛と言ったものを妊婦は食べないようにと指導しているほど、
問題は深刻になっているのです。

*2
銀色をしたアマルガムという詰め物は水銀でできているのです。
最近の歯医者はアマルガムを使わないことになっていますが、
30年前に歯の治療をした人はアマルガムを使われていなかったのに、
10年前に歯の治療をした人はアマルガムを使われていたという実話があります。





Salt Water Bathing ~ 腸内洗浄 ~

2013年08月17日 | -| 食と健康 |-






マスタークレンズ時一般的にソルトウォーターバッシングを組み合わせて行う方が多いのですが



「ソルト・ウォーター・バッシング(Salt Water Bathing)」 
とは?
ソルトウォーターフラッシュともいうも言われ、
血液と同濃度の食塩水を飲むことで、食塩水を体内に吸収させずに腸まで行きわたらせ、
たまった宿便を洗浄する方法です。




方法

1:朝空腹時、朝ご飯前に行います。
 これだけ単独で行う場合の前日夜はハーブティーなどを飲んでおいてください。

2:ソルトウォーターを作る。
人肌の蒸留水1リットル
天然塩(岩塩)を小さじ2杯とありますがアメリカの小さじは大きいので少し多めに

3:一気に飲みほします。



さて、私のマスタークレンズ一日目

朝のソルトウオーターバッシング
以前まめにデトックスを行っていた頃は
軽く1リットルの塩水飲み干していたのですが
これが苦しい。。
母に水がたくさん飲めるということは健康なのよ。と子供の頃から言われておりましたが
最近思い返すと水を接種する量が減っていたかも。

そして、通常では15分くらいにトイレにという予定でしたが、
30分たっても。。。
45分たっても。。。 
あれ???
反応なし。。。

1時間後にやっとやってきました。
これも反応が遅いなあ
便秘気味の方は反応が遅いらしいですが、、
ま、きちんと出る物はでて、腹痛のない下痢状態^^;
5回くらいトイレに駆け込みました。
これで徐々に洗浄をめざします。


マスタークレンズ二日目
朝5時から7時に飲むと良いと何かで読みまして
早起きして、塩水を一気に
二日目の方が楽かなと思っていたら
意外にもっときつかった。
その後、10分待つつもりが、
あまりに早く起きたのでうっかり二度寝!!!
起きて気がつくと(驚)3時間もたっていました。
その間にモヨオしもせず。。
あれ??
水がお腹に入ったまま、気持ち悪いのなんの
寝ている時は胃腸がお休みしているのでしょうか??

はじめて失敗。。

あの塩分はどこに行ってしまったのだろうか。


この方法は便秘の方にも単独で用いると良いそうです。
これだけでも定期的に繰り返すだけでも、
様々な病気の予防になるのではないでしょうか。



明日は3日目に入ります。
メイプルシロップの糖分のせいか
空腹感は感じません。











チカ



写真左:塩水
写真右:マスタークレンズ用レモネード
気合いをいれてFiji WaterとかEvianとか高いお水を買いに行こうと思いましたが、時間がとれずとりあえず近所のコンビニでゲット







明日からファスティング

2013年08月17日 | -| 食と健康 |-


いろいろ考えて、行動して、忙しく活動していた半年間でしたが、
忙しいという文字は
心を亡くすという語意を持つと言われていますが
本当にまさに、その通りで
休息のサイン。


私にとって心と向き合う時間は
ライフワークでもあり
それがないと心が満たされないし
本当に良い仕事ができないのだと再確認しました。


本当に良い、満足できる楽しい仕事をする為にはどうしたらいいのか?
もう一度リセットして全部手放そう。
そんなことを思いながら
何もしない時間を
無駄な時間とか、怠惰だとか思わない様に
罪悪感を感じない様に過ごせる様
静かに過ごしていました。


そして


おとといくらいにかなりふっきれまして
ふっきれたら
突然、ファスティング(断食)をしようと思いました。


なんでもっと早くしなかったのだろう。
ま、そんなもので
来るタイミングベストにやってくるというように
この静かな何日間も、
私にとってはココロのファスティング
瞑想期間


実は、ファイスティングをするのはだいぶおひさしぶりで、
最後に行ったのはおととし?
その当時必ず毎年ファスティングをしていたのですが、
前回、ファスティング10日間に挑戦した際に
その当時のストイックな生活が影響してか、
もともと敏感体質だったのですがより敏感になりすぎて
仕事をしながらの環境では精神的にスムーズに通過できず、
仕事にならずに5日でギブアップ。
しばらくはファスティングをすすめないと周りの先生にすすめられたという経緯があり
しばらくストップしていました。





さて、明日から私が行うファスティングは
マスタークレンズというもの


マスタークレンズとは、ビヨンセが行ったダイエットとしても知られており
レモネードダイエットとも呼ばれ
カイエン・ペッパー、メイプル・シロップを混ぜて作ったレモネードを 数日間飲むデトックス法。
同時に毎朝ソルトウォーターフラッシュを行います。
ソルトウォーターフラッシュと言うのは、
朝の空腹時に塩水を飲むことによって、消化器官の洗浄をするというものです。


さて、ファスティングはクレンジングとも言われておりますが、
自分の体調、状態に寄っては自己流のファスティングを行うと危険な場合もあるので
はじめての場合は経験者、専門の先生にお伺いする様にしてください。


そういう意味でアメリカでブームになっているらしい
このブループリントクレンズ社の販売する
クレンズ用のジュース・セット☆☆☆
ユーザーは決められた方法で、決められたジュースを飲むだけの簡単なジュース・クレンズを体験できるということで
栄養バランスを損なわないという意味では魅力的で
サラ・ジェシカ・パーカーも愛用のお店として有名だそうです。

これなら、楽しそうですね。




Blue printjuice社
http://blueprintjuice.com