
画像は『羊の国のラブラドール絵日記NEW!!』よりお借りしています。画像をクリックするとブログを開きます。
酷暑の続いた先週、週末は夏休みだからお出かけだから我慢しよーと乗り切ってみれば…翌日から気温が下がって雨予報

ですとー!?
行くとこ群馬だし。群馬雨予報

だし。しかもお隣の新潟県豪雨予報

だし。
どうなることやら。
日付が変わらないうちに家を出発し、仮眠

は赤城高原SAでとりました。
朝、ぽつぽつ雨が降っていましたが、第一ポイントの谷川岳に向かいましょー。
赤城高原SA(下り)は公園のようなスペースがあり、わんこ

をお散歩休憩させるのによいところでした。
【谷川岳と一ノ倉沢(たにがわだけといちのくらさわ)】
谷川岳に着いて、一ノ倉沢に車

で行こうとしたら…
(夏は)車両通行止め。そーなんだ。。。

じゃ、ロープウェイで天神平に行きましょー。
あ゛れ゛。。。
ハイシーズンにペットOK

なのか気にはなったけれど、問い合わせる暇なかったのよね。。。
こうなったらロープウェイは今回諦めて、マチガ沢まで1.7km歩く

ことにしました。
マチガ沢に来ました。
おぉぉー

山が迫ってるー。素晴らしい景色じゃのー。
一ノ倉沢まで歩こうと言い出してる人が居てますよ。
ここから一ノ倉沢まで2km弱。
歩くのはいいんだけど、ここでこんなに時間使うと後の予定に影響が…
途中でお猿さんに遭遇しました。こちらをガン見

しています。
(後から聞いたところ、夏に猿を見られるのは珍しいんですって)
↓猿の声に反応するちゃみさん

一ノ倉沢 猿との遭遇(2011年8月) 0m32s
一ノ倉沢に到着しました~
うわぁ~

山がさらに迫ってる感じ~。
日本にこんな景色があるんだ~、雪が残ってるよ~。
しばし見とれてしまいました。
夏期は車両規制されていますが、ロープウェー駅から一ノ倉沢までバスが通っていて、歩かなくても行くことができます。
次に続きます。
いつもいつも応援ありがとうございます

いつもクリックいただいてとてもとても感謝しています<(_ _)>
先日は凶犬ちわわずに襲われちゃったちゃみさん

に、「ペット同伴旅行」をクリックお願いいたします^^
にほんブログ村