goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

テーブルフェスティバル

東京ドームで行われている「テーブルフェスティバル」に行って来ました。
プロ、アマチュア、またタレントの方々のテーブルセッティングが
展示されています。
見にきているのはたくさんの女性たち。
わいわいがやがや興味深そうに覗いていたり、
真剣に写真を撮っていたり・・・。
食卓の演出は、いつの時代も女性たちの現実であり、
また夢であると思うのです。
家族が集う食卓をどう、演出するか。
自分が楽しく美しく生きる手段とも言えるでしょう・
・・・なあんて、大げさですね。
私が一番気にって、離れられなかった作品はこれ。
黒柳徹子さんのエドワーディアンのティー風景です。
ヴィクトリアン時代の華やかさに隠れた、
繊細で軽やかな時代は、1901年から1914年までのとても短い時代でした。
なかなか取り上げない時代の明るいティーの風景を
徹子さんらしく個性的に現しています。

貴重なエドワーディアンの銀のポットが光っています。

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「幸せなひととき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事