昨日今日と冷たい風が吹いて
身体がキュッと
縮こまってしまうようです。

クリスマスやお正月も近くなり
ウキウキする反面、
気忙しくてバタバタしてしまう時期でもありますね。

心を亡くすと書いて、忙しい。
ならば心を失わずにいるにはどうしたら??

それはもう、お茶をいれるしかないでしょう笑
琥珀色に輝くお茶を抱きしめて
精一杯頑張ってる自分を許して
認めてあげて。

高島屋で販売したクグロフや薔薇やすみれの砂糖漬けセットなど

高島屋で販売したクグロフや薔薇やすみれの砂糖漬けセットなど
オンラインで販売したところ
思わぬ反響を頂き
せっせと発送しています♪
カードを書いて、ちょっとしたプレゼントをお付けして、贈り物として発送すると
大変喜んでいただいて
お友達にも送ってほしいとご依頼いただき、
またそのお友達が喜んでくださって
そのお友達や親戚に送ってほしいと、
嬉しい連鎖が起きています。



クリスマスだから誰かを喜ばせたい♡
そんな気持ちは皆さん一緒だと思います^_^




クグロフが完売してしまった代わりに
というわけではありませんが、
四国の高松にいる息子にも、
心ばかりのクリスマスプレゼントを贈りました。


そして私にも!
サンタクロースが現れました!笑


主人が椿山荘のスイートを取っておいてくれたのです♬

窓から見える風景は
空気が澄んでいて紅葉が綺麗でした。


お夕食はいつものようにルールサービスで。


お夕食はいつものようにルールサービスで。
コロナ禍ですっかりホテルステイの楽しみ方が変わりました。

都会にこんな壮大な日本庭園があるなんて!

都会にこんな壮大な日本庭園があるなんて!
感動です!





椿山荘は今年70周年を迎え
雲海やオーロラが見えるイベントを開催していました。
その幻想的な光景は
長年連れ添った夫婦だって
熱々ムードにしてしまうほど笑💦


脳にとって、未知の体験ほどの
ご馳走はないのだそうです。
刺激は老化を予防します^_^
まだまだ観ていない光景を観て
未知の体験をしてみたい。

ぼんやり何も考えない時間も
脳にとっての栄養にもなるのだそうです。
脳科学者の茂木健一郎さんがおっしゃっていました。
紅茶でも淹れて
ぼんやりする時間がもてると良いですね♪

さあ、明日はクリスマスイブ🎄🔔
皆さんにとって素敵な一日になりますように🎅🎂🥂
お祈りしています😊
