goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

記念日

2012-11-22 | メモリアル
今日は『いい夫婦の日』だそうです。

こんな日を選んだわけではないですが
20数年住み慣れた関東から
相方がいる関西に引越した日
相方と一緒に暮らし始めた日

丸5年経ちました…。

5年経った今日…
相方は尿路結石の再手術。

なんでこの日に…と思いながら…

今、相方、受けています。
あとから徐々に痛みが増すそうです。
どうか無事に終わってほしい。

相方をいたわる日になりました(^_^;)



祝!結成5周年前夜祭

2012-11-21 | メモリアル
誕生日や結婚記念日と同じ様に
大切にしている記念日がある

明日で関西に引越して
相方と一緒に住むようになって
(相方とコンビ結成して?)
丸5年となる(^-^)
嫁いだともいうが…
早いなぁ~。

ホントなら
明日、お祝いなんだけど
相方、尿路結石の再手術をするので
今夜、前夜祭でお祝いをした\(^o^)/

丸5年…
結婚は半年後にしたけど
関東から越してきて半年間
右も左もわからず
言葉がよくわからず
文化が全く違うし
異国に住んでいるような感覚だった
相方が常にフォローしてくれたから
頑張れたような気がする。

今はとっても居心地のいい場所
すごく住みやすい(*^^*)
しっかり順応しているみたい(^_^;)

今夜は
ボジョレー・ヌーボーで乾杯
メインはシチューで。



美味しいケーキ屋さんの
イチゴのショートケーキで
お祝いを(*^^*)



楽しく宴会終了。

おごることなく
毎年、お祝いできますように(*^^*)

ヘルシーな晩御飯

2012-11-20 | グルメ
お豆腐を豚肉で巻いて照り焼きに。
豚肉は肩ロースの薄切りと
豚バラの2種類で試してみた。

かなりのボリュームがあった。

水溶き片栗粉で
味がこんなにも変わるなんてね~(*^^*)

明日のお弁当にもちろん活用(*^^*)




地元産ばかり集めたお店で買った大根。

めっちゃ新鮮で菜っ葉も
美味しそうだったので「菜めし」に。

菜っ葉はみじん切りにしてチンして
フライパンにゴマ油を入れて
ちりめんじゃこを入れて
菜っ葉を入れて炒める。

この時にきざみ生姜を少し入れても。

できれば炊きたてのご飯に
炒めた菜っ葉やじゃこを入れて
炒りごまを入れて混ぜれば完成(*^^*)



もちろん、お弁当にも(*^^*)

さっぱりしていてヘルシー♪

でも、毎日、ヘルシーを考える妻の
苦労はわかってくれているのかなぁ(^_^;)

昨夜は恒例の…

2012-11-18 | 日常
2ヶ月に1回となりました

相方の『毛染め』。

結婚当初はしばらくは

お互いに染め合いっこしてました。
(相方、染めるのはメチャメチャうまい)

いつしか、ワタシは
美容室で染めるようになり

相方の毛染めは続いています。

不器用なワタシは最初の頃
かなり時間かかっていました(^_^;)

今は要領を覚えて
手早くできるようになりました(笑)

毛染め後、髪を洗った相方のブローを
するのもワタシの役目。

…て、結婚前には
そんな事ができるとは
想像できなかったけど(^_^;)

まっ、いっか~(笑)


さよなら~まだ頑張ってます

2012-11-18 | 栽培・成長日記
今日、仲良しカップルだった
ミニトマトを


別れさせちゃいました(^_^;)

別れさせちゃった後、
彼女⁈は頑張って
紅くなってくれるかな?
なんとなく寂しそうだったけど(^_^;)



他にも完熟したミニトマトと一緒に
収穫して食べちゃいました。


でも、美味しかったぁ~。
めっちゃ甘かったぁ~。

でね、まだまだ、実っています。
これはたぶん…、冬を越すかも⁉(^_^;)