goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

ウチごはん~相方篇~

2013-02-19 | グルメ
2/16(土)

前夜…
「明日の晩ご飯はお好み焼きが食べたいから準備だけして」て相方

すかさず
「えっ、焼いてくれるの?^_^;」

とニッコリ微笑んだ嫁( ̄▽ ̄)

「うん、焼くから」と答えてくれた相方

じゃ~、という事で


翌16日…

小麦粉からせっせと生地を作り
下ごしらえ中に相方、帰宅。

「さっ、やるゾ(^-^)」

疲れて帰ってきているのにテキパキと動く相方。

ワタシは側で洗い物しながらアシスタントに徹する。

…、これがいつもの我が家のスタイル。

お好み焼きや焼肉、すき焼きは相方がパキパキ動いてくれる(^-^)

そして、うまいんだなぁ( ̄▽ ̄)




以前、東京から友人が遊びに来た際に
こちらでは『お好み焼き定食』があるんだよ、て説明したら

え~っ、お好み焼きにご飯はあり得ない!と言われちゃった^_^;

まぁ、炭水化物に炭水化物だからなぁ~と思うけど

子供の頃、お好み焼きの本場に住んでいたワタシは全く抵抗感がなく
現在もすっかり馴染んでいる( ̄▽ ̄)

こちらでは
お好み焼きもおかずになります(^-^)

食べたくなったでしょ?



発泡酒と一緒がうまいんだな
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪





2/17(日)のお昼ご飯


アシスタントの嫁は
せっせとお昼の準備をし
いざ、調理にかかる時

師匠の相方を呼ぶ

そして

フライパンを持った相方は手際良く調理して…

はい、『ソース焼きそば』

出来上がり(^-^)



ごちそうさまでした(^-^)





今夜は雪見鍋

2013-02-08 | グルメ
今日は雪が舞っていました(さむっ)

で、寒いので今夜のごはんは…

雪見鍋



そして自家製ポン酢で^_^

めっちゃ好評\(^o^)/

さらに

うどん投入(笑)



あ~、サイコー\(^o^)/

ごちそうさまでしたm(__)m

追伸
毎朝見るTV占いで
今日は『雪見鍋』がよかったらしい
友人から教えてもらい、ビックリ(笑)
知らないで作った(*^^*)

美味しい…のひとこと

2013-01-31 | グルメ
先日、豆腐をすりつぶしたすいとんを作ってみましたが
どうも、相方は、すいとんが
苦手だったようで寡黙になりました。
あちゃ~、失敗(。-_-。)…

で、リベンジしました。

翌日…

いつもならイワシですが、
イワシがなかったから、
アジで蒲焼丼を作りました。
今回は玉ねぎも加えて…。
そんなに手の混んだモノでもなく
簡単なんですよ(*^^*)

うなぎの代わりでもいいんじゃない?(あっ、違うか(^_^;))



最近、好評の味噌汁
(気にいると、お代わりと、翌朝は必ず食べてます、笑)



かぼちゃの煮付け



こね3品、全て『美味しい!』と言ってくれました(*^^*)

味にうるさい相方が
「店に出しても大丈夫」(アジの蒲焼丼)

「文句ない!」(味噌汁)

「いつもなら甘いかしょっぱいかだけど、今回、1番合っている」
(かぼちゃ煮付け)

ホントに美味しいと幸せになれるもんだとよくわかりました(*^^*)

作り甲斐があるね~。

みなさんは、ちゃんと「美味しい」て言ってあげてますか?(*^^*)



ワタシよりも料理上手な方は
たくさんいらっしゃると思いますが、
うれしくってブログに書いちゃいました(^_^;)




休日の習慣~朝うどん

2013-01-21 | グルメ
1/20(日)

休みの朝の定番になりました…

朝うどん!

食べに行きました♪

7:30開店と同時に店内へ^_^;

すっかり顔を覚えられ

「おはようございます!いつもありがとうございます(*^^*)」

の笑顔で迎えられる(*^^*)

月見わかめうどんにかしわ天をオーダー

ネギ、生姜、天かすは取り放題!

なので、ネギはいっぱい載せるのが大好き♪

かしわ天は鶏のムネ肉を揚げているけど、柔らかくてサッパリ♪
なんといってもボリューミー(笑)

ダシも美味しい♪

昆布おにぎりをセットにして



あ~、たまらないでしょ?
食べたくなった?

はい、ごちそうさまでしたm(__)m



あっ、もう、頭の中はうどんでいっぱいね?(笑)

我が家のごはん

2013-01-09 | グルメ
昨日、1/8(火)の晩ご飯…

風邪気味な相方なので
大根たっぷりの雪見鍋(氷瀑鍋ともいう)

仕事から帰ってきた相方に
手伝ってもらって
フードプロセッサーで大根1本を
おろしてもらう

まだ、フードプロセッサーがない頃
相方、頑張っておろし金で擦ってもらっていたが
「これは大変だから買うか?」
と、わざわざ買ったといういわく付きの鍋(^_^;)

頑張っておろしてもらったおかげで
美味しい鍋ができたぁ~



水は入れず、大根オンリーで
お酒、みりん、塩少々で
もうあったまった~♪

我が家で栽培して寒さにめげず
スクスク育ったネギを薬味に(*^^*)


最後のシメは今、我が家でブームの
糸こんにゃくを入れて…
あっ、白で目立たないね^_^;


それでも残った鍋は
今日のワタシのお昼ごはんに
少しのごはんを入れて食べた♪

そりゃ~、めっちゃうますぎる~(*^^*)

ごちそうさまでしたm(__)m