goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

片目生活終了\(^o^)/

2014-08-01 | 日常

めっちゃ、うれしい~‼︎
\(^o^)/



こんなにうれしい事はないです♪

診察が終わりました。

<顔面神経麻痺>

60%まで回復したようです♪

ただ、完全復活までは2~3ヶ月かかるそうで、絶対ムリするな、と釘をさされました(^_^;)

眼帯生活から解放されるのが
こんなにうれしいとは♪

助手の看護師さんがあとで
「良かったですね~‼︎。眼帯は大変だし、暑いし(^_^;)」て

一緒に喜んでくれました♪

まだ、しばらくはこの病院にお世話になりますが…

ホントにうれしいです♪

で、終わってホッとしたので

またまた、カフェに寄っちゃいました
(´ー`)☆

でもね、今朝の気持ちと全然違う♪

だってね、もしかして治らないなんて言われないかと、内心、心臓がバクバクしてました(^_^;)

あ~、今は素直にカフェに流れる曲に
ココロをゆ~ったりできます♪

あ~、良かったぁ
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*


あ~、ホッとε-(´・`) フー

2014-08-01 | 日常
7月が…
いつの間に終わっちまったΣΣ(゜д゜lll)!

ワタシの7月を返して~w(゜△゜)w 

と叫びたい程の激動だったみたいです。



8/1(金)

<顔面神経麻痺を発症>してから19日め。

今日は総合病院の検査日。
朝イチの検査の為、早朝の家事はめちゃめちゃハードだった_| ̄|○

いろんな検査を受けた後

メインの検査…
顔の表面をパチパチ叩かれたり
電流流したり…で
反応を見るのですが
技師のオネエサンとおしゃべりしながら
「なんか拷問受けているようで痛いですね(苦笑)」て、言っちゃいました。

マジで…

痛かった…(/ _ ; )

無事、全ての検査を終えて…




病院のカフェでモーニングを食べました♪


診察は午後からなので
それまでは長い待ち時間も
ワタシには貴重なのんびりTime♪

カフェ内はボサノバの曲♪が流れて

と~ってもホッコリした気分に♪

…て、宇治抹茶オレをいただきました♪



あ~~~っ、ホッとする~~~!(笑)

ε-(´・`) フー

いかにあくせくしていたか
しみじみわかり…

すごくボ~~っとのんびりしました。

病院で息抜きするヤツもいないでしょうね^^;







長い1日

2014-07-30 | 日常
先日の検査の日。

事件が起きました。

それは朝早くに緊急事態発生となり
どうにかとりあえず事態収拾させ
検査時間にギリギリで間に合いました。

が、病院に着いてからも
事態は解決したのかわからず
長い病院の拘束時間から離れ
病院からの帰り道に
今朝の緊急事態の件の問合せを
あちこちにし
手配をしている最中に先方の態度が
どうしても納得いかず
珍しくキレたワタシ。

そして、閉店後の銀行に直行したら
支店から本店に、とたらい回しされ
その度にタクシーに飛び乗る。

タクシーの運転手さん達の
アウトローな人生の話を
ホーっと感心しつつ、サービス業としてのプロを見たようですごく心地よかった。
お客さんの笑顔はやっぱり癒されるからね…て言っていたなぁ。

で、銀行の態度は…閉店後だからか、ものすごくイライラしている雰囲気が伝わってきた。

でも、こちらも正しいと思うことはちゃんと伝えなきゃいけないと思うし、納得がいく態度じゃなかったからね。
こんなに怒った自分は珍しいんだけど、言うことは言わないとね…て。

まるでドラマみたいな出来事が実はあったんです。

病院で「絶対ストレスためるな」と釘をさされていたからね…発散したわけじゃないけど(苦笑)

銀行でのやりとりが終わっての帰り道…

サービス業て何だろう、てタクシーの運転手さん達の事をフッと思い出した。

それから晩御飯を買って帰ると
相方も帰ってきて
なんとエアコンの室外機の掃除を
汗だくになりながらやってた(^_^;)

ワタシを見るなり
「ホントに大変だったな、ゆっくりしぃ」て、言ってくれ、ワタシの行動力を褒めてくれた(^_^;)

そうね、今日に限って検査だったのよね。それだけでも疲れたんだけどね(^_^;)

ホントに長い1日だった…。


教訓

何でも人の身になって考えよう(^_^;)





いいしらせ

2014-07-27 | 日常
7/25(金)

<顔面神経麻痺を発症>してから11日め。

総合病院での検査。

このままでいけばいい方向に向かっているとの事。

来週、また、検査してみよう、て事で投薬治療でこのまま続行♪

今日になって顔のひきつりが少し和らいできました。

医師は「なんで来たん?」て症状が思ったより軽いので意外な事を言った。

だってね…、数日前はひどかったんだもん。

鏡を見る度にドンドンひどくなって
もし、このままだったら…て
落ち込みはハンパじゃなかったです。

ただ、完治するかどうかは
医師も言えないそうです。

今はとにかく穏やかな気持ちで
ゆっくり過ごすことが大事だそうで…。

できるかぎり
ココロはゆ~ったりかまえましょか♪

7/26(土)
今はいい方向に向かっているようで
今朝はくちびるの感覚が戻ってきているみたい♪

朝、目覚める度に
実は今までの出来事はウソで
顔は大丈夫だったのでは…
なんて思ってしまい
すぐ、顔を動かしてみる。
目のまばたきができていないことに
気づいて、やっぱりうそじゃないんだ…
て毎回思ってしまう。

7/27(日)

<顔面神経麻痺を発症>してから13日め。

夜中に何度も目が覚めてしまい
結局、いつも起きる時間より
遅い時間に起きて今朝のスタート

目が覚めたら、すぐ口を動かすのがくせに^^;

あっ、昨日よりも
全然スムーズに口の動きが滑らかだ♪
顔のこわばりが完全に取れている♪

ワタシのカラダって
すごく生命力があるんだな、て改めて感じる(´ー`)☆

カラダが生きよう、て頑張って治していこう、としているのが日に日にわかる。

ありがたい…。
このカラダ、大切にしなきゃいけないね。

今日は
朝から楽しみの行事がずっと続く予定♪

楽しみな1日になりそうだ(´ー`)

…て書いてからすでに夜になっちゃった。

今日はいろんな人と思わぬ触れ合いや
懐かしい人との楽しい出来事がありました。

それはまた次回に(´ー`)☆

今日はホントに楽しい1日だった♪

生かされている事に感謝です(*^^*)

追伸

あったかいメールやコメント、ホントにホントにありがとうございます(*^^*)
今のワタシにはすごく支えになってますm(__)m



















ごほうび

2014-07-23 | 日常
ゆっくり、ゆっくり家事をすませて

相方の親友が沖縄からマンゴーを
贈ってくれていて
ずっと熟成させたものを
ゆっくり冷やして
今…至福のひととき♪



あ~、幸せ(*´∀`)

相方は苦手なので
ワタシ、独り占めを
この数年味わってる♪

マンゴーの甘い香りが
部屋に漂って癒される~♪

ごほうびがしばらく続く~(´ー`)☆




<顔面神経麻痺を発症>してから10日め。

連日、励ましのメールをいただいて
本当にありがとうございます。

今はメンタルでも大切な時期らしいので
いいことだけを信じて
暗くならないように
『なんくるないさ~』の気持ちで
穏やかに過ごそうと思っています。

鏡を見る度に泣きそうになりますが
今は悪くなるのが当たり前だそうで
ラクに構えなきゃ、て思っています。

あったかい言葉に感謝してます(´ー`)☆

追伸

どうしているかな、と
気になっていた友にメールをしたら
明日、手術とのこと。

以心伝心かっw(゜△゜)w 

どうか、明日、無事に手術が終わりますように。。