goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

少しずつ、少しずつ…。

2014-08-05 | 日常
8/5(火)

今朝は曇ったり、晴れたり忙しいソラ。

朝5時のソラ

一瞬、朝焼けに…






そして、虹が出てた!


わかる?


ひとり、ベランダでオォ~!と感動していた(^_^;)

数分後にはあっという間に曇っていた。
ソラを見なきゃ、出会えない風景だった。



今朝は6時に出勤の相方だったから
5時のソラを見た後は
バタバタ支度して送り出した( ^_^)/~~~

<顔面神経麻痺>を発症して23日目。

麻痺していた眉の位置がほぼ定位置に戻ってきた\(^o^)/

見た目はよく見なきゃわからなくなっている。

ただ、まだ、瞬きの速度が遅く
疲れてくると、すぐ痙攣を起こす。

疲れたら痙攣…。
う~ん、わかりやすいSOSだ(苦笑)

気持ちも随分、スローペースになってきたような…。

小野リサのボサノバを聴きながら
ゆ~ったりと朝の家事を開始♪

あんなにせかせかしていたココロが
落ち着いてきたかも♪

少しずつ、少しずつ、回復しているようだ♪



ココロもカラダも少しずつ安定してきたので

コメントを寄せていただいた方々に返信コメントをさせていただいてます。

いつもありがとうございます(´ー`)
これからもよろしくお願いします。


まぁ、ムリはしません(苦笑)
自分のペースでお返しができる時に
返信させていただくのでご了承下さい。




ちょいとひと休み、ひと休み。。

2014-08-04 | 日常
8/4(月)

今日も雨。。
でも、気持ちはすんごくホッとしている。
晴れた日の慌ただしい作業をしなくて済むから。

<顔面神経麻痺>を発症して3週間になる。

<昨日の疲れ>が出てしまったのか、左目の痙攣が止まらなくなる。

疲れたら痙攣で教えてくれるなんて
ありがたいわ~なんて考えながらも

今日は

ものすごく

スロー

なんです(´・ω・`)


この子達も暑い日差しがないから
ホッとしている感じ。。



ちょいとひと休み、ひと休み。。










やっぱり慌ただしく^^;

2014-08-04 | 日常
8/3(日)

雨の日曜日。

また、いつもの様に晴れて暑かったら
ベランダの木陰作りして
草花達の水やりして…て
めちゃめちゃ忙しい朝になるけれど
今日はそんな事も考えずにすむ。

…とはいえ、恒例の朝うどんを食べに支度してお出かけ🚗

いつものオネエサン達と
新商品の『肉盛り』で話が盛り上がる。
味も評判良くてすごく売れているそうだけど、作る側は大変らしい^^;
お疲れ様ですm(__)m

もちろん、『肉盛り』のセットを注文。
今日はめっちゃ食欲が^^;

相方に『肉盛り』の半分をあげて
いただきます(´ー`)☆



帰り際、スタッフのオネエサンが
<顔面神経麻痺>
目の事を気にかけてくれ
また、話し込んじゃった^^;
心配してくれてありがたい(´ー`)☆



買い物を済ませ、帰宅してからは
相方にアイロンがけをお願いして
ワタシは洗濯したり
慌ただしく家事をこなした(^_^;)



義母宅にお見舞いに行く。
熱中症で食あたりにもなってしまい
救急車で運ばれた義母だから
何も食べたくはないんだろう、と思い、
やわらかく炊いたご飯で
小さくおにぎりをいくつか作って
個別にラップして冷凍したものを
持って行った。
いつでもチンして食べてね、て
義母に伝えたら喜んでもらえた♪

来なくていいよ、なんて
あれほど言ってたのに
2人の顔を見たら
ものすごく喜んでくれているのがわかった。
それからは
しばし、ワタシは義母がたくさん話す事をひたすら、ウンウンと聞いてあげ
相方は…
義母とワタシの漫才に圧倒されたか(笑)
弟さんと話し込んでいた^^;

で、いらないよ、て言うのに
あれこれ、また、食糧を持たせてくれた。ありがたい(´ー`)☆



次に義父宅へ。
義父と久々に逢ったが
ワタシの顔を見て驚いていた(^_^;)

(あっ、長時間、外出するには、やはり不安があるので眼帯して出かけた)

義父「どうしたぁ?」て驚きの顔。
義母も顔の事は禁句かと思ったようで
こちらから説明するまで何も聞かなかった。
想像していたよりもすごいとわかって納得してもらえたよう。

さて…、義父も久々に逢ったためか、ず~っとしゃべりっぱなしで
ワタシ、ひたすら、ウンウンと聴いてあげてた(^_^;)

そして、ここでも
義父から大量の食糧をいただいてしまい(^_^;)。そんなつもりで行ったわけじゃないんだが💦

義両親の愛には感謝(´ー`)☆




帰宅して、相方はお昼寝

ワタシ、残りの家事をすませ
ホッとひと息ε-(´・`) フー



晩御飯はいつもの定食屋さんへ♪


これにお蕎麦がついていたけど、相方にあげた。

「今日はスタミナがつくものばかり食べたのにすぐ消耗したよね(^_^;)」

てしみじみ話したんだけど(笑)

まぁ、みんなが笑顔で喜んでくれたからイイんだけどね♪





家事軽減作戦~お気に入りのモノに出会う♪

2014-08-03 | 日常
なるべく家事でストレスを減らしたい為
あれこれ改良中です(^_^;)

洗濯は大好き人間で
しかも新し好きで(笑)
新商品が出るとすかさず購入してました(^_^;)

…が、ある本で良くない成分が
たくさん入っている事を知り
洗剤も柔軟剤も買わなくなりました。

相方の汗疹がひどく、
アトピーも夫婦で持っているせいか
洗剤関連には敏感になりました。

…が、洗剤は大量のお裾分けをいただいてしまい(^^;;
贅沢は言えないので粉洗剤を使ってます(^_^;)

柔軟剤なんですが
香りに敏感になり
カラダの事を考えて
なるべく無添加で害のないモノを…
と、ずっと考えていた結果

クエン酸を水で溶かして…て
ずっとやっていましたが
それも何だか
ストレスになるような(´-ω-`)

で、見つけちゃいました。

<石けん屋さんが考えた衣類のリンス>



クエン酸配合で黄ばみは取れるし
思った以上にふんわり感があるような…(個人的感想)

食器を拭く布巾も別にして
こまめに洗っていたけど
それもやっぱりストレスになるんだと
しみじみわかり
このリンスに出会えて…よかった(´ー`)☆

追記

今朝、相方に洗濯物を畳んでもらったら
「なんかゴワゴワする(´-ω-`)」と
柔軟剤大好き人間の相方には不満そう(^^;;

気、気にしない(^_^;)



義母との漫才電話

2014-08-02 | 日常

8/2(土)

睡眠薬飲んで寝ても効かなくて
普段通りに相方を送り出して
しばらくしたら
義母から電話。
「心配かけちゃったね。ゴメンね(´-ω-`)」

それからは、嫁と姑の病人同士の軽快な漫才トークがしばし炸裂(笑)

電話終了…。

「人の話、聞いてる?」て
かぁるく笑い話をして

来なくていいからね!(´・ω・`)て
ワタシのカラダを気遣って
強く念を押されたけど

明日、相方に同伴して
フラ~って寄ってみようかな。

お義母さんの顔を見て
お義父さんの顔も見に行ってこようかな(笑)

あら、ワタシ、穏かな気持ちになっている♪

昨夜のドン底な気持ちから一転…

ココロがやんわりと
し始めてきたかもね(´ー`)☆