goo blog サービス終了のお知らせ 

postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

スキー第四弾!

2022-03-19 | Mountain&Ski
今年は三連休毎にスキーといった感じです。
今回もスキーレッスンです。

今日は一日中ガスが出てました。ホワイトアウトまではいかないので滑りに支障はなかったですが、晴れてる方が気持ちはいいなぁ。
この三日間はコブ三昧の予定です。シーズン初日のコブにしてはまぁまぁと思ったのですが...ビデオで見たら思ってたほどいけてなかったf^_^;。

★☆右人工股関節置換術後4年3ヶ月経過しました。☆★


スキー第三弾終了

2022-02-13 | Mountain&Ski
予報ではお天気が崩れるということでしたがもちました。三日間、気持ち良く滑れました*\(^o^)/*。
今朝は昨日の筋肉痛が消えて足が軽くてビックリ!!滑ると膝が痛くなった昨シーズンとは大違い。ランニングとジムの効果かな?!また、スキースクール前と後にフリーで数本滑る体力も戻ってきました。
今回は収穫が大きく、何年かぶりに感じる楽しさなので、滑りを忘れないうちにシーズン中にもう一度行きたいなぁ...

★☆右人工股関節置換術後4年2ヶ月経過しました。☆★

スキー第三弾二日目

2022-02-12 | Mountain&Ski
今日はお天気も雪質も良く最高!

(写真: 雪質良かった〜!)

今回もスキースクールに参加しているのですが、内股で歩くとかハの字で滑るとか、今や股関節を気にせずできるようになりました。このおかげかどうかわかりませんが、フォームが改善されて滑りやすくなりました*\(^o^)/*。問題は、明日、再現できるかどうかf^_^;?!
ただ、股関節周り(両側)が絶賛筋肉痛!!!

★☆右人工股関節置換術後4年2ヶ月経過しました。☆★

スキー第三弾!

2022-02-11 | Mountain&Ski
一月に続き三連休前に関東地方に雪が...三連休はスキーの予定なのに。゚(゚´ω`゚)゚。昨日はさほど雪が積もらず、対策も何もないので早くに寝て少し早めの2時半起床。ギョギョ(°_°)!白い!


(写真: 年に二度も自宅で雪かきをするとは!)
高速道路の状況を確認すると「通行止め」は無さそうなので出発しました。雪はシャリシャリで凍結していなかったので道は問題なく、いつもと同じくらいの時間で到着〜。結局、雪が降っていたのは自宅周辺のみでした。

(写真: ちょっと雲がありますが、雪は良さげ。)

(写真: 久しぶりに新雪を滑りました。)

(写真: この斜面で転倒しましたf^_^;。)

(写真: アフタースキーは地ビールで乾杯!)
あ〜楽しかった!!予定通りに行けて良かった。あと2日楽しみます。

☆★右人工股関節置換術後4年2ヶ月経過しました。☆★


スキー第二弾最終日

2022-01-10 | Mountain&Ski
この三連休、ず〜っと、お天気良かったです。昨日よりは空いていて結構滑ったようなf^_^;。


相変わらず、肩に力が入った感は拭えませんが、楽しく終了しました。元々は、小さなターンが好きではなかったのですが、今は小さいターンの方が滑りやすくなりました。一気に上達はしませんが、継続は力なり!で、何年後かに断片的な理解度が線になり面になり繋がればいいかなぁ。
人工股関節置換術後5年目に入り、股関節はほぼ気にならなくなりました。ハの字も急ブレーキでなければ問題無しです。唯一、試してないのはキックターン。これだけはお試しをしようという気になりませんf^_^;。

★☆右人工股関節置換術後4年1ヶ月経過しました。☆★