postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

今月(2024年2月)の股関節整体

2024-02-13 | Diary:変形性股関節症
今日は股関節整体の日でした。
2日前のマラソンでの筋肉痛は快方に向かってはいるもののまだ残っています。股関節周りを中心に解してもらいました。右より左。特に左の中臀筋、鼠蹊部が最も硬くて久しぶりになかなか痛かったです(>_<)。内腿は右の方が凝ってたかも。これは、ランニング不足で21km走ったつけだな。゚(゚´ω`゚)゚。。90分の施術後はかなり足が軽く感じました。
今シーズンはもうマラソン大会の予定はなく、次シーズンどうしようかなと。術後ベスト更新を目指す?旅行気分で遠くの大会に出場する?運試しに東京マラソンに応募する?などなど。その前に練習しないとねf^_^;。

★☆右人工股関節置換術後6年2ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守谷ハーフマラソン完走!

2024-02-12 | Marathon
スキーのピークシーズンの三連休!の中日にもかかわらず、昨日、地元のハーフマラソン大会に出ました。走れる間は体力測定と称して参加しようと思っていたので。その割には、つくばマラソン以降、走る量は激減してたんですけどね(~_~;)。
結果にも正直にあらわれました。
2時間切りとは思っていたのですが(何となく...f^_^;)...
グロス 2時間1分30秒
ネット 2時間0分14秒

(写真: 雲ひとつない快晴!!!今年も松田千枝さんの挨拶がありました。)


(写真: 人が少ないうちに...更衣室テントに休憩テント。スポーツ店ブースにフードテント。規模的に人口密度的に気に入ってます。)


(写真: 「たむじょう」さんと「くれいじーかろ」さん。ランニング系ユーチューブをされているそうですが、知らなかったです。緑色のキャラは「もりやもり」です^_^。下の写真はスタートのアーチを撮る人多数の図(スタート2分前くらいかな?)


(写真: 結果はどうあれご褒美のビールです!今日はすごく美味しいV。)

よりによってこんなに微妙なタイム(悔しさが残る。゚(゚´ω`゚)゚。)になりました。
両脚共に結構な筋肉痛ですが(←つくばマラソン以上)、お天気が良かったのとビールが美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)!!ので全てチャラ(で良いのか??)!

★☆右人工股関節置換術後6年2ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日前!

2024-02-10 | Marathon
記録として貼っておこう...
2/10(土)



5km29分30秒。明日は守谷ハーフマラソン大会!何だか実感無し。つくばマラソン以降、走らなすぎ。あの時はちょっと休んでまた再開して術後ベスト更新を目指していた気がするけど...年末年始に何故か気乗りせず、そのままズルズルと。どのくらいで走れるかなぁ。2時間切りは目指したいところ。結果は如何に???

★☆右人工股関節置換術後6年2ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は...

2024-02-05 | Marathon
東北巡業後、しばらく疲れがとれずf^_^;。週末は試しに走ってみました。

2/3(土)


昼過ぎに重い腰を上げ...って感じでした。


5km31分26秒。
走り始めは足が重くて5km走れるか?!といった感じでしたが、徐々に体が動くようになったかなぁ。走ったことで固まっていたものが解れたような。

2/4(日)


曇天で肌寒くてサボりそうでした。


5km28分25秒。
復活〜!昨日より体が軽く感じました。5km気持ち良く走れました。が、右股関節周りは筋肉痛(>_<)。根強く東北巡業の疲れを引きづり気味。
来週末のハーフマラソン大会はなるようにしかならんf^_^;!

★☆右人工股関節置換術後6年2ヶ月経過しました。☆★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北巡業4

2024-02-04 | Mountain&Ski
1/30(火)
天候がイマイチだったのでリベンジ秋田駒ケ岳は諦めて、雫石スキー場から高倉山へ。太平洋側は晴れていましたがそれなりにハードでしたf^_^;


ここも10年ぶり。雫石スキー場。


目指すは正面、高倉山!風が強かった...


雪質はOK!


藪にゆく手を阻まれ今日も板背負って登って...さらに一滑り。最後はスキー場へ。

4日間の東北巡業終了です。背筋やら股関節周りやらお疲れです(-_-;)。
終わってみるとちょっとした体力測定のようでした。昨年、板を購入しましたが、幅が太くなり長さが長くなり...板が重いと感じました。キックターンが下手になったなぁと感じました。これは板が太く長くなったのと股関節の可動域両方かなぁ。板を背負っての登りは左右差を感じました。これは明らかに股関節の可動域によるなぁ。滑りは...折角の新雪だったにも関わらず、快心ではない!まだまだ修行が必要ですf^_^;。なんだかんだ言っても怪我なく4日間滑れたので満足してます。

★☆右人工股関節置換術後6年1ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする