先日チーズトッポギを食べた韓国料理家の斜め向かいにも韓国家庭料理を出す店がある。
以前から気になっていたので、昨日、昼に所用で出かけたついでにランチに寄った。
店のオカアサンたちはハングルでおしゃべり。
客は近くの会社のサラリーマン風男性たち。
石焼ビビンバを食べていたら、後ろの席に座っていた男性客のところに、なんとかというスープ料理(今度食べてみようと思う)が運ばれてきた。
そしたらこの男性、オカアサンに、いきなり「お塩ある?」と。
こちらが『なぬっ?』と思った瞬間、オカアサンが「もう、入ってますよ
」と男性に一喝。
The End。
いや、べつに怒ってはいないんだろうけど、韓国の人が日本語喋るとちょっと怒ったように聞えるからね。
でも、怒ってもいいんだよ。
だって、塩分とりすぎだっつーの。
アタシはちょうど彼に背中向けてたから、声のやりとりだけ聞いてたけど、帰り際チェックしたら、想像した通り、心筋梗塞起こしそうなメタボな人デシタ。
以前から気になっていたので、昨日、昼に所用で出かけたついでにランチに寄った。
店のオカアサンたちはハングルでおしゃべり。
客は近くの会社のサラリーマン風男性たち。
石焼ビビンバを食べていたら、後ろの席に座っていた男性客のところに、なんとかというスープ料理(今度食べてみようと思う)が運ばれてきた。
そしたらこの男性、オカアサンに、いきなり「お塩ある?」と。
こちらが『なぬっ?』と思った瞬間、オカアサンが「もう、入ってますよ

The End。
いや、べつに怒ってはいないんだろうけど、韓国の人が日本語喋るとちょっと怒ったように聞えるからね。
でも、怒ってもいいんだよ。
だって、塩分とりすぎだっつーの。
アタシはちょうど彼に背中向けてたから、声のやりとりだけ聞いてたけど、帰り際チェックしたら、想像した通り、心筋梗塞起こしそうなメタボな人デシタ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます