goo blog サービス終了のお知らせ 

かりんとう日記

禁煙支援専門医の私的生活

夏休みの準備

2025年07月24日 | 今日こんなことが
今週末から夏休み。
2週間ほどオーストリアとドイツですごす。

すでにGrisuはオーストリアの義実家に滞在中。
義弟カップルが飼い始めた保護犬のNeoとの相性もいい様子が写真や動画で送られてきていて、一安心。
早く彼らに会いたい気持ちが増幅中。


昨年同様、パパのビッグスクーターでツーリングを楽しむ予定。

パパのヘルメットを借りてかぶっていたら、頭が締め付けられて痛くなったので、今年は専門店でフィッテングをしてもらって、自分用のヘルメットを購入した。

ハイカットタイプの靴を1足ドイツに置いてあるが、オーストリアに持って行ってもらうのを忘れたので、ハイカットスニーカーをABCマートやらゼビオやら、あちこち探し回った。

夏場はハイカットタイプがほとんど売られていない。

やっと気に入ったものを見つけても、サイズがなく、結局同じ型の物をアマゾンで購入。

adidasやpumaはドイツブランドなのに、日本での値段がめちゃくちゃ安いとEが驚いていた。

Eはどちらかというとミニマリストであるけれど、ついに我慢できず、adidasのスニーカーをちゃっかり購入。
めっちゃ、普通のデザインじゃんw


靴探し目的で出かけたワークマンで、すごくカッコいいジーンズジャケットを発掘。
男物だったけれど、あまりにもカッコよくて安価だったので、ツーリング用にお揃いで購入。

難関のパッキングが無事終われば、いよいよ楽しい夏休みに突入だ!

おまけの買い物:カエルの編みぐるみ
新年度からEが受け持つ1年生クラスのマスコットはカエルなんだって。
脚が取れちゃっていたので、10%引き。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする