goo blog サービス終了のお知らせ 

かりんとう日記

禁煙支援専門医の私的生活

みんとじゃむ?

2025年05月02日 | 今日こんなことが
リノベーション期間中は、鉢植えをベランダに置けなくなるので、整理をした。

ミントを大きな鉢に植え替えたら、もさもさと異常に発育が早く、部屋に取り込む前に一度刈り込んだ。

ミント水は鳩避けになるが、うちのベランダにはハトは寄り付かなくなったので、ミントシロップを作ってみることにした。

ネットで紹介されていた作り方を参考にしたが、砂糖をまぶしても葉っぱから水分が出てこない。

グラニュー糖がないので、ラカントを使ったのだが、それが原因なのか?!
      
待てど暮らせど、水分が出てこない。
これでは、シロップづくりができない。

そこで、急遽ジャムを作ってみることにした。
ほぼ同量の水を加えて煮詰める。

最初に15秒ほど茹でて、すぐ冷水につけたから、緑色はきれいにキープされている。
一見、あおさのり風。



一晩冷蔵庫で休ませて、今朝、トーストにつけて食べてみたが・・・・

ミントの香りもほとんどせず、砂糖の味しかしない。
水を加える必要がなかったのかな?
でも、そもそも葉っぱから水分出てこなかったから、水を加えないと焦げた可能性がある。

たぶん、ミントの種類がシロップづくりやジャムには向いていなかったのかもしれない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする