goo blog サービス終了のお知らせ 

エル・セフィーロ 

~一般社団法人立増福祉会の公式ブログ;日々の活動を通して安心・豊かな暮らしを応援する仕組みづくりをお届けします~

バラエティー豊かに

2022-02-10 14:32:13 | ブログ

昨日、皆で手作りした「ムーチー」。エル・セフィーロの厨房で蒸した後、三時のおやつで一色を、お土産(お持ち帰り)で三色をいただきました

  

黒糖の優しい甘さが感じられる"黒糖ムーチー″。生の紅芋がところどころ入っていて食感が楽しい”紅イモムーチー”。柔らかく甘みをしっかりと感じる”白糖ムーチー”。と、どれも美味しくできました。 作り手さん達と「柔らかったよ~」「美味しかった!」と話が弾みます


今年は3色で(紅・黒・白)

2022-02-09 13:41:28 | ブログ

旧暦12月8日は「ムーチー」の日。今年は県内のコロナウイルス感染拡大を考慮し、時期をずらして開催。前日からエル・セフィーロの庭に自生している月桃(サンニン)の葉を収穫したり、設立当初からお世話になっている方からの差し入れの紅イモを蒸かしたりと準備。

  

  

今日はクラフト班・木工班も一緒に朝から「ムーチー」作りです


使い方は自由

2022-02-01 10:21:59 | ブログ

エル・セフィーロで製作している「アダン帽」は、アダン葉の刈り取りから編み上げまで、すべて自分たちの手で行っています。作品を制作する工程で出た、切れ端等を利用してうまれた製品がこちらの「ボトルカバー」。

  

お家にある空き瓶を再利用しているので、大きさや形、色合いもそれぞれ異なり、一つ一つの風合いを楽しめる製品です。

ボトルとカバーは取り外しできるので、個々で使用する事も可能です。

製品はエル・セフィーロ事業所内や、今帰仁の駅そ~れさんでも販売しています♪

 

今日から2月。節分のお豆を入れて楽しんでみました

 


2022年 最初のおくりもの

2022-01-25 13:52:12 | ブログ

一昨日の大雨と打って変わって、昨日・今日は晴れ間が広がる穏やかな日。

昨年、「今帰仁村 ふるさと納税 返礼品」に選定していただいたエル・セフィーロの製品達。ありがたい事に沢山の寄付者の方にチョイスしていただき、全国各地にエル・セフィーロの製品をお送りすることができました!今年も早速、寄付者の方よりチョイスしていただき、先日「普段使いのクラフトバック」をお送りいたしました♪

  

作り手さん達が想いを込めて編み上げた製品が無事にお手元に届き、末永くご愛用いただけるよう願っています。


東風吹かば

2022-01-20 12:01:14 | ブログ

暦の上では「大寒」にあたる今日。

今帰仁は久しぶりの快晴に。

 

エル・セフィーロの庭にある梅の木。今年は良く咲いている。蜂が蜜を吸いに、白い花びらの間をせわしなく飛んでいる様子から季節の移ろいを感じた。


2022年 寅年

2022-01-04 11:48:00 | ブログ

明けましておめでとうございます。

今年は元旦から天気に恵まれ、ぽかぽかと暖かい日が続いています。今日から仕事始めのエル・セフィーロ!作り手さん達は皆、体調崩すことなく出勤し笑顔で新年の挨拶を交わすと、早速それぞれの持ち場へ。

今年、トラ年生まれのメンバーが2名います!沢山の「おめでとう」が聞ける一年になると嬉しいです。

今年もエル・セフィーロを宜しくお願いします。


御用納め 2021年             ~今年もありがとうございました~

2021-12-28 13:28:36 | ブログ

クラフト班、木工班全員で、昨日・今日と大掃除のエル・セフィーロ。毎年の事ながら、皆さんの手際の良さに「我が家にも大掃除をしにきていただけません?」と思ってしまうKです。

   

午前中で掃除を終え、午後は皆でご馳走を楽しみながら「ビンゴ大会」を行い、作り手さん達から「1年があっという間だった」「具合を悪くした時も皆に支えられた」と今年の感想や感謝の声、来年の抱負には「コロナに気をつけながら、来年も皆で楽しく過ごしたい」と嬉しい意気込みも。

「ふるさと納税 返礼品」の選定や共栄社さんとのコラボ製品、「やんばるの集い」へのオンライン参加など、コロナ禍の中でも沢山の方々と繋がる事ができた1年でした。皆様との温かい交流に感謝申し上げます。今年も誠にありがとうございました。


シルクスイートをはちみつで♪     ~男の料理9~

2021-11-25 14:33:14 | ブログ

今日は曇り空の今帰仁。陽が当たらないと寒さを感じるようになりました。久しぶりの「男の料理」シリーズ。今回は「はちみつ大学いも」。

  

  

木工班の男性陣が、固い生のさつまいも(シルクスイート)を1.5㎝幅にカット。力のいる作業ですが、難なく進む。男性陣、さすがです!(ちなみにKは、この作業があるので「ついつい」焼かれたおいもを買います)

素揚げしたら、たっぷりのはちみつにからめ、黒ゴマをかけて完成♫時間をかけた手作りおやつ。ホクホク食感にはちみつの甘さが良く合います。


オンラインで「やんばるの集い」!

2021-11-18 14:22:28 | ブログ

先日行われた「第32回 ふれあう心やんばるの集い」にリモートで参加しました!

 

今年はコロナ禍の影響でリモート開催。初めてのZOOMにドキドキでしたが、沖縄県北部各地域からの生中継や紹介VTRの中に沢山の笑顔が溢れているのを見て、温かい気持ちになり、作り手さん達も一緒にとても楽しい時間になりました!


オンラインに挑戦‼

2021-11-10 14:22:51 | ブログ

朝晩だけでなく、日中も冷たい風が流れ秋を感じる日々。先日「すいかバック(半円・大)」をふるさと納税の寄付者の方へ発送いたしました!

  

無事に寄付者の方へ届き、末永くご愛用いただけるよう願っております。また、明日行われる「ふれあう心やんばるの集い」の記念品として、今帰仁村の担当者の方へ作品を届けました♪エル・セフィーロも明日は「オンライン」で参加します☆