goo blog サービス終了のお知らせ 

エル・セフィーロ 

~一般社団法人立増福祉会の公式ブログ;日々の活動を通して安心・豊かな暮らしを応援する仕組みづくりをお届けします~

出展のお知らせ                   ー第16回今帰仁まつり・第32回健康福祉まつりー

2025-08-14 14:22:19 | ブログ

8月中旬になり、セミの鳴き声と青空に白い入道雲が映える夏らしい日が続いている今帰仁。

来週末、令和7年8月23日(土)・24日(日)(両日15:00~18:30)に今帰仁村民体育館にて行われる「第32回健康福祉まつり」に、今年もエル・セフィーロのブースを出展させていただくことになりました!

第16回 今帰仁まつり|ニュース&イベント情報|一般社団法人今帰仁村観光協会|【公式】ホームページ

 

  

(※写真は昨年度の様子)

エル・セフィーロの手作り製品、クラフト・木工・アダン葉帽子・小物類等、会場にて展示・販売しています

作り手さん達が一つ一つ手作りした製品を、1度手にしていただけると嬉しいです

 


今帰仁スイカはいかが?

2025-07-22 14:29:47 | ブログ

ご無沙汰しています エル・セフィーロです

7月も中旬を過ぎ、日中は日差しが強く朝も晩もセミの声がにぎやか

「夏といえばスイカ!」「スイカといえば今帰仁!」

 

 

ふるさと納税返礼品に選定されている、エル・セフィーロの「スイカバック」

鮮やかな赤が目を引く人気製品の一つです

エル・セフィーロの事業所内でも展示・販売しています!

月曜~金曜日 朝9時半から14時半まで 見学もOKです


今年もやってます!  ~ ふるさと納税返礼品 ~

2025-05-13 11:32:39 | ブログ

ずいぶんとご無沙汰してしまいました エル・セフィーロです

ここ2~3日は雷を伴う大雨だった今帰仁

今日は少し肌寒むさを感じる曇天模様

梅雨入りも間近か...かな?...

 

2021年から、ふるさと納税返礼品に選定していただいている

エル・セフィーロの製品の一つ「すいかバック(半円・大小セット)」を

先日寄付者の方へ発送いたしました!

 

こちらの製品は今帰仁の名産「スイカ」をモチーフにしたデザインで、半円の形や真っ赤な色合いが人気です

この度はチョイスしていただき誠にありがとうございます

無事、寄付者のお手元に届き、末永くご愛用いただけるよう願っております


エル・セフィーロの実り

2025-01-29 14:29:47 | ブログ

今日は旧暦のお正月、旧正(きゅうしょう)

朝はぐっと冷え込み身震いする寒さでしたが、

太陽が昇り始めると陽の光でぽかぽか晴天の今帰仁

エル・セフィーロの庭に実ったタンカン! 旧正にあわせて収穫しました

   

今年はとても大きく、皮にもツヤがあり美味しそう~♪

沢山の量が採れたので、木工班・クラフト班と全員に配る事ができました

とても瑞々しく甘みも強い美味しいタンカン、皆で美味しくいただきました

新年に向けて ‟お礼肥″ を‼


2025年初!  ふるさと納税返礼品お送りしました

2025-01-17 14:24:31 | ブログ

1月も半分を過ぎ、ここ数日は穏やかな天気が続いている今帰仁

木工班もクラフト班も自身のペースで製品作りに励んでいます

先日、2025年初のふるさと納税返礼品を富山県の寄付者の方へお送りしました

 

今帰仁の名産でもあるスイカをモチーフにした「すいかバック半円大・小セット」

寄付者の方に無事届き、末永くご愛用いただけるよう願っております

 

製作所でも展示・販売、ご注文も行っておりますが、様々なイベントにて沢山の方々にエル・セフィーロの手作り製品をご覧いただき、お手に取っていただけたらと、今月も! 1月19日(日)に開催される古宇利島のフリーマーケットに参加いたします

令和7年1月19日(日) 11:00 ~ 16:00

沖縄県今帰仁村にある「古宇利島の駅 ソラハシ」さんにて

古宇利島の駅 ソラハシ

皆さんのご来場、お待ちしております♪


鬼ムーチー作り ー2025ー

2025-01-07 13:55:06 | ブログ

明けましておめでとうございます! 昨年も皆様に支えられて無事に1年を過ごすことができました 本年もどうぞよろしくお願いします!

今年は1月6日(月)から仕事初めとなったエル・セフィーロ

そして今日は旧の12月8日!

沖縄の年中行事の1つ、厄払いや家族の健康を祈願し、月桃(サンニン)の葉で包み蒸した餅「ムーチー」を作り食する日 エル・セフィーロでは前日から庭に自生している月桃の葉を刈り取り、洗いと下準備を終え...

   

今朝9時半から木工班もクラフト班も一緒に、皆で「黒糖・白糖・紅芋」の三色を作りました! 大きな蒸し器で蒸されている間、月桃の良い香りがあたり一面広がり、心地良くなります

午後のおやつ時間に「今年も皆が健康で穏やかに過ごせますよう」願い、美味しくいただきました


晴れのち曇

2024-12-13 14:12:00 | ブログ

昨年2023年のブログを振り返ってみると、昨年の今頃はぽかぽか陽気が続き暖冬だった様子。今年2024年はというと、時折り晴れ間もあるが雨天や曇天日が多い今帰仁。その影響か、朝・晩はしっかり冷えお布団から出たくないKです。

   

沢山の方に製品を見ていただけるようにと、様々なイベントに参加させていただいているエル・セフィーロ。明後日もイベントに参加予定です

 

令和6年12月15日(日)11:00~16:00

今帰仁村古宇利島にある「道の駅 ソラハシ」さん

にて行われるフリーマーケットに参加します!

古宇利島の駅 ソラハシ

皆さんのご来場、お待ちしております


12月になりました ー2024ー

2024-12-06 14:15:42 | ブログ

12月に入り、ぽかぽか陽気の日が続いている今帰仁。

朝・晩は冷え込み、年の瀬が迫ってきたなぁと感じます。

エル・セフィーロの手作り製品は、大きさや形、色もそれぞれ。先日あった「ハッピーハートバザール」でも沢山の方々にエル・セフィーロを知っていただいた良い機会になりました

   

今回、数人のメンバーの作品ですが

「第64回 沖縄県身体身障者福祉展」

(令和6年12月3日(火)~12月8日(日) 10:00~16:30)

あまわりパーク歴史文化施設(世界遺産 勝連城跡)

に展示させていただいてます!

  

これからも皆さんに知っていただく機会や、直接手に取っていただく機会を増やしていきたいエル・セフィーロです

 


イベント参加のお知らせ

2024-11-07 14:02:30 | ブログ

今日は立冬。今帰仁も朝・晩はひんやりする日も増え、中学生の娘は「教室の中は夏。外は冬。だった」と。それって秋ってこと?と思ったKです。

   

エルの人気商品や、一押し製品をいろんな方に見ていただけるよう様々なイベントに出店しているのですが、今月も...

開催名:「第8回 ハッピーハートバザール」

日時:令和6年11月24日(日) 10:00 ~ 18:00

場所:名護市 名護市民会館 中庭・中ホールロビー

にブースを出店予定です

この機会に沢山の方にエル・セフィーロの手作り製品を手にとっていただけたら嬉しいです


祝☆12周年!!

2024-11-01 13:58:18 | ブログ

本日、11月1日にエル・セフィーロは開所12周年を迎える事ができました!

関わってくださっている皆様に支えられ、この日を迎える事ができたこと、心より感謝申し上げます

 

台風21号の影響で雨が降る日もあった近頃の今帰仁ですが、今日は晴れ間が広がり心地良い風も吹く秋を感じる日となりました。

  

今日は午後からクラフト班・木工班も一緒にカラオケを歌い、美味しいご馳走を皆でいただき楽しい時間を過ごしています。明日からもエル・セフィーロを宜しくお願いします