goo blog サービス終了のお知らせ 

グリン先生の鍼灸ワールド

広島の鍼灸院
『グリンSHIATSUマッサージ』の院長ブログ。

麗(リー)先生のプロフィール

2010-06-01 | 麗先生のベビーマッサージ/ かんの虫

中国における中医師(中国の医学大学卒)。
パートナー(大学教員)に伴い来日後、広島大学医学部修士課程終了。
同博士課程退学。
日本における理学療法士資格取得後、現在病院勤務。
1児の母。

中国山東省出身。広島市在住。

かんの虫

2010-02-02 | 麗先生のベビーマッサージ/ かんの虫
☯お子様の健康はお母さんの暖かい手で・・・

 子どもが小さい時には、よく熱を出したり、便秘したりしますね。
 
 特に赤ちゃんは、どこか具合が悪いとき、泣くことしかできません。
 かんの虫といわれる子どももいます。そういうとき、お母さんはどうし
たらいいか分からないときがあります。慌てて病院に連れて行くことも
あります。たとえば、熱が出た場合、すぐ病院で熱ざましの座薬をもら
うことができます。

 しかし,熱があっても,子どもが元気だったり,食欲がある場合には,
強いて熱ざましを使わないように,医師が指導することも多いです.
 そういうとき,家庭でのベビーマッサー-ジでお子様を守りましょう.

 グリン通信10月号に紹介したように,ベビーマッサージは,日本では,
小児はり,スキンタッチのような言い方もします.中国では,ベビーマッサージ
をよく利用しています.小児推拿の言葉を使われています.小児推拿学という一つ
の独特な学問です.大病院では,小児推拿科が設けられています.また,小児推拿
専門の治療院もあります.対象者は新生児から,小学校生ごろまでです.
かんの虫・夜尿症・中耳炎・喘息・アトピー性皮膚炎・便秘・食欲不振など,小児
の慢性疾患全般に効果があります.
 
 今回は,家で誰でもできるかんの虫の簡単なマッサージを紹介します.
少なくとも2~3分は続けてください.
 
 図Ⅲの矢印をさしているところ、お母さんの親指での方法を紹介しましょう.
この場合,必ず子どもにやさしく話しながら,行ってください.そして,お母さんは
手をあたためてください.その際,滑石粉やベビーパウダをお子様のお腹か,自分の
手の平につけてするとよいでしょう.図Ⅰのように,お子様を仰向け、3~5分ぐらい
,お腹を時計の方向,右回りにマッサージします.
次に,図Ⅱのように,お子様の左手の平に,円を描くようにマやさしく100回くらい
叩いてください.
 
 子どもによってマッサージするところがちがいますが、毎日一回3日~5日
で様子を見てみましょう.どうしても余裕がなかったり、お家でできないときは、
遠慮なくご相談ください.

*図は、あらためてアップします。
参考文献 趙鑒秋「幼科推拿」青島出版社、2000年