goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

アートギャッベ展 3日目

2016年03月28日 | イベント

アートギャッベ展 3日目です。

 

 

昨日、お客様とアートギャッベの素敵な出会いがありました。

 

 

今回、とてもアート性の高いデザインのギャッベがやってきました。

見たことないけど・・・ 一度見たら きっと 忘れられないギャッベ。

 

 

四季の風景が、お客様のご自宅で 色鮮やかに広がりました。

 

こんなにお家にぴったり似合うと、私たちスタッフも本当に嬉しくなります。

 

ギャッベと共に 季節を感じながら 可愛いワンちゃん達や お孫さんと一緒に

素敵な時間を過ごされます様に・・・。

 

 

 

 

たくさんの方に、このアートギャッベの良さを知ってもらいたいから と

ブログに使用させていただくことを了承してくださった 奥さま。

本当にありがとうございました。

 

大原


アートギャッベ展 2日目です。

2016年03月27日 | イベント

たくさんのご来店、ありがとうございました。

淡い水色のものや、パッチワークのカラフルなもの、原毛ベースのシンプルなもの・・・と

いろんなタイプのギャッベとお客様に出合いがありました。

今日は、数ある展示の中でおすすめの一枚をご紹介したいと思います。

↓ こちらの一枚。194×116cmサイズです。

タペストリーの様に吊り下げています。

クルミ染めがベースで、中央の色はザクロなどで染めた淡い黄色。

ぐるりと織りこまれている文様がいい感じに乱れているところに、なんだか魅力を感じます(^-^)

 


アートギャッベ展 準備完了です!

2016年03月25日 | イベント

明日から、アートギャッベ展が始まります。

会場はカーサ・シモダの1階中央と・・・

中2階です。

↑ これは玄関マットサイズのコーナー。

たっぷりと積み上がっております。たくさん並ぶこの機会にぜひあなただけの一枚と出合ってくださいね。

↓ 密かにロングサイズのギャッベを体感中の我が社長。(縁側に置いてギャッベの上で日向ぼっこ・・・。極楽ですねぇ。)

みなさまのご来店、心よりお待ち致しております。

 

 

 


アートギャッベ展開催決定!

2016年02月24日 | イベント
ギャッベと言うと、色鮮やかで伝統的な文様の入った可愛らしいものをイメージされる方が多いかと思います。

実はアートギャッベにもいろいろな色があり、
原毛やクルミで染めた光沢のある茶色のギャッベは落ち着きがあり、空間にマッチしやすいです。


色や柄、サイズが様々なアートギャッベを沢山見ていただける機会を3月末に設けました!

色咲く春のギャッベ展。

開催は3月26日~4月3日です。

羽毛布団キャンペーン。

2016年01月19日 | イベント
暖冬、暖冬と言われていましたが、本格的な冬の寒さがやってきました。

今日は特に寒いですね(-。-;

羽毛布団のキャンペーンをしています。

中身にこだわったの羽毛布団。

キャンペーン期間中はスペシャルプライスでのご案内をしております。

新規でお考えの方や、買い替えをお考えの方はこの期間に!

キャンペーンは2月29日まで開催。


2月のカーテンキャンペーン

2016年01月06日 | イベント

2月のカーテンのイベントが決まりました。

 

『リフリンと暮らすロハスな生活』

2016年2月1日(月)~2月29日(月)

 

今、インテリア雑誌で掲載されている

自然素材の麻カーテン

〝Lif/Lin(リフリン)〟のキャンペーンを行います。

 

リフリンって何?という方はこちらをご覧くださいませ↓

http://www.linen-linen.com/

 

今、イベントに向けて準備中です。

またご報告させていただきます。

 


カーテンキャンペーン

2015年11月20日 | イベント

今年最後のカーテンキャンペーンが

本日よりスタートします。

 

今回は、お菓子のプレゼントです☆

また、キャンペーン恒例の取り付け費サービスが今回で最後となります。

(来年から取り付け費の金額が値上げとなります。)

 

是非この機会に、お買い求め下さいませ。

 

 

イギリスのSCIONのBOOKカタログも好評です。

大人可愛いデザインと、カーテンに仕上がった時の

天然素材ならではの透明感に癒されます

 

今日のカーテンコーナーです。

朝の光で、気持ちのいい空間になっています


柴犬

2015年11月02日 | イベント

本日はみ蔵さんの彫る柴犬「み蔵イヌ」をご紹介します。

展示している三匹の内の二匹・・・と当店の看板犬さくらとのコラボです。

ちょっと見上げたような目線の「み蔵イヌ①」。

くつろいだような目に見えます。

かわって、看板犬さくら。あら?なんだかこの角度はスリムに見えますねぇ。

続いては横からの表情。「み蔵イヌ②」

少し下から写してみました。目がきゅっとつり上がった感じが柴犬っぽいですね。

そして、さくら。

この子はつり上がっている・・・というより首周りのお肉によって、むにゅっと突き上げられてるかな?

何をみつめているのでしょう。

最後は「み蔵イヌ②」を正面撮り。

角度によって表情が変わるところが、いいですね。心を読まれているような・・・うむむ。

そして、さくら。

アップのこの目が上の「み蔵イヌ」と似てるなぁ・・・と思いました。いかがでしょう?

み蔵さんの動物に会いに来てください。

そしていろいろ角度を変えてご覧になってみてください。しばらく楽しめますよ♪