goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

5月11日(日)まで ちいさなアートギャッベ入荷中

2025年04月28日 | アートギャッベ
ただいま「ちいさなアートギャッベ」が入荷中です。

玄関マットサイズやベッドサイドにちょうど良いランナーサイズが普段より多くご覧いただけます。






おまけで1枚、ラグサイズも届いております。



こちらは5月11日(日)まで展示いたします。

10月には毎年恒例のアートギャッベ展を開催予定ですが

ちょうど玄関マットをご検討されていらっしゃるようでしたら

この機会をぜひ、ご利用ください。


石鹸屋りーふさんの無添加手づくり石鹸

2025年04月27日 | 新商品(カーサ・シモダ)
熱を加えない昔ながらのコールドプロセス製法でつくられる石鹸屋りーふさんの石鹸です。

こちらのふたつは和漢植物シリーズ。

「淡紫アルガン」はムラサキ根エキスとアルガンオイルを贅沢に配合。
乾燥肌の方に。洗いあがりはもちもち。

「濃紫」はムラサキ根エキスを配合。潤いヴェールを与えてくれます。
年齢肌が気になる方に。洗いあがりはしっとり。




他にもすっきりや、さっぱりとした洗い上りの石鹸もございます。




アートギャッベ展 本日最終日です。

2025年03月09日 | アートギャッベ
3月9日 日曜日、アートギャッベ展の最終日です。

晴れの天候で、ギャッベも太陽の日差しに照らされて様々な表情を見せてくれています。











本日、午後6時までの営業です。
みなさまのご来店をお待ちしております。

2025年 春 アートギャッベ展 はじまりました 

2025年03月01日 | アートギャッベ
今日から3月スタートです。
そしてカーサ・シモダでは「アートギャッベ展」もはじまりました!

1月にイランで買い付けをしたばかりのギャッベも多数並んでおります。
春らしい黄色や緑、爽やかな青系とカラフルです。











お座布団サイズのミニギャッベ。






また同時開催で「ハグみじゅうたん」の人気シリーズ、teoriのすべての柄をご用意しております。





今日から3月9日まで9日間開催。
会期中は無休です。
この機会にぜひ、ご来店くださいませ。


2025年 福袋

2025年01月04日 | その他
あけましておめでとうございます

カーサ・シモダは1月4日より通常営業です。

本年は福袋をご用意いたしました。

3,000円、5,000円、10,000円の3種類です。



日々、気軽にお使いいただける商品を詰め合わせおります。



本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


ラグ展 -オールド&アンティーク展示販売会-

2024年11月30日 | イベント
本日よりトライバルラグの展示会がはじまりました。



イラン、トルコ、アフガニスタンなど様々な国で手織りされたラグ。

地域性のあるデザインや色彩のオールドやアンティークのラグが揃っております。


他にも玄関マットサイズやクッションカバーがございます。



トルコ製の生地を使ったクッションカバー。
ベルベットの光沢が華やかでインテリアのアクセントにおすすめです。


期間中は大阪に店舗を構えるトルコ人バイヤー、イシクさんが在店し多彩なトライバルラグのご紹介をいたします。



12月8日(日)までの開催です。
ご来店をお待ちしております


ご来店ありがとうございました

2024年10月21日 | アートギャッベ
2024年 秋のアートギャッベ展が終了いたしました。

みなさま、ありがとうございました。



次回、2025年 春に開催を予定しております。

それまでの間、枚数は少なめですが店内には当店スタッフで選んだ推しアートギャッベがございます。

ぜひぜひ会いに来てやってくださいませ(^_^)

Feel The Art Gabbeh


2024年 秋 アートギャッベ展は明日まで 

2024年10月19日 | アートギャッベ
今日は蒸し暑い一日となりましたが、東は室戸、西は四万十町からご来店いただき
誠にありがとうございました。

今回ご紹介するお気に入りのミニギャッベはこちら。

玄関に置くスツールに。




こんな小さなギャッベですが織り方は大きいのと同じ。

縦糸に一本一本、ウールの糸を結び付けていきます。




こちらが織り機です。




シャーネという打具でトントンと横糸を詰めていきます。





小さな一枚ですが時間をかけて丁寧に・・・。




明日、20日が最終日です。
この機会にぜひ、ご覧ください。

Feel The Art Gabbeh



アートギャッベ展 残り3日です

2024年10月17日 | アートギャッベ
本日もご来店、ありがとうございました。



会期中は細長いランナータイプのアートギャッベもたくさんそろってます。

細長い廊下につながるお玄関やソファの足元、座卓の長手側に敷いてお座布団代わりに。

またこれからは特にベッドサイドがおすすめです。

昼間はまだ暑さが残ってますが朝晩はしっかり寒さを感じ始めました。

朝、起き抜けの足のひんやり感を和らげてくれますよ。


Feel The Art Gabbeh

アートギャッベ展は10月20日(日)までの開催です。
みなさまのご来店お待ちしております。

2024年 秋 アートギャッベ展 3日目

2024年10月14日 | アートギャッベ
本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

アートギャッベ展には座布団サイズのミニギャッベから大きいもので2m×3mサイズのものまで
250枚超えのギャッベが会場に並びます。
その中で約60×90cmの玄関マットサイズは約35枚届いております。

このサイズは玄関マット以外にも、パーソナルチェアやベッドサイドの足元へ敷いたり、
ちょっと大きめのお座布団代わりに、またはアート作品のように壁に飾ったりと
用途はいろいろ。

毎回、お気に入りの1枚があるのですが今回はこちら。デザインがかわいいのでちょっと寄り気味ショットを。





通常、玄関マットの敷き方は?となるとこのように横向きに敷かれる方が多いかと思います。





これからは「玄関マットはなんか横長」・・・は無しにしてみてください。

間口がコンパクトな玄関やマンションの玄関、ご自分の部屋などの出入り口に縦敷きはいかがですか?

玄関だと「行ってきます」の方向。





「ただいま」の方向。



自由にアートギャッベを楽しんでみましょう!