トルコやイラン、中国などの魅力あるビンテージ絨毯を集めました。
オールドキリム、オールドギャッベ、オールドトルコ絨毯などのビンテージ絨毯や、キリム、ルリバフトなどの新しい絨毯。
会期中は選定人のセラハッティン・イシクさんが来店!
詳しい絨毯の説明をしてくれます!
セレクトビンテージ絨毯展。
7月2日〜10日まで。

気持ちのいい天気になりました。
今日から3日間、シェヴーでイベントが開催されます。
「mowcandle」さんのワークショップは、予約制で定員満員となり締め切りましたが、
キャンドルの販売も行います。
そして、午後1時から6時まで 「olive drab cafe」さんのカフェがオープンします。
季節のフレッシュジュースやミックスジュースに焼き菓子をセットで販売します。
もうすぐ はじまりますよ。
シェヴーで気持ちのいい時間を過ごしてくださいね。
五洋インテックスのイベントが始まって2週間が経ちました。
今日から 展示レイアウトが変わりました。
写真だと、少し分かりづらいのですが・・・
綺麗で見とれてしまうドレープとレースです。
華やかだけど、品があり、窓に掛けると その空間をエレガントでありながら落ち着いた空間にしてくれる。
そんな五洋インテックスらしさが伝わるカーテンです。
先日、20年前に作られたインハウスのカーテンを見ました。
デザイン、色といい 今と変わらないエレガントで美しいカーテンでした。
どんな時代でも、飽きのこない美しいカーテンを作り続けている「五洋インテックス」は凄いなぁと改めて思ったことでした。
カーテンキャンペーン 5月29日まで。
皆様のご来店をお待ちしております。
イベントのお知らせです。
5月に テキスタイル・カーテンメーカー「五洋インテックス」のイベントを開催します。
「五洋インテックス」は、モダンミックスの洗練されたデザインやカラーのカーテンを発信するメーカーです。
クラシカルや可愛いファブリックもあり、
モダンやシックでも どこか女性らしさを感じさせる美しいカーテンに出会えます。
今回は「インハウス」「サザンクロス プラス」から おすすめのカーテンを展示する予定です。
現在、イベントに向けて準備中です。
もう少しで、展示が始まります。お楽しみに
曇り空の一日となりました。
明日は雨のようなので、今日はお花見に出かけた方も多かったのではないでしょうか。
さて、本日ご紹介するアートギャッベは南国市のN様邸です。
会期前半にラグサイズのギャッベをお買い上げいただいでいます。
そもそもは玄関マット用を探しにいらしていたのに、つい先にラグサイズを購入してしまった・・・とのこと。
これも『出合い』ですね。
あらためて今日、玄関用を数枚持ってお邪魔いたしました。
それでお選びいただいたのが ↓ こちらです。
アカネで染めたやさしい色合いの赤のグラデーションがぴったりでした。
日本のお雛様とイランの絨毯、ご対面。
すてきに馴染んでいます。
N様、ありがとうございました。アートギャッベとの暮らしをお楽しみください。
夕方から雨が降り始めました。
桜がようやく咲き始めたので、あまり強く降らないでほしいのですが・・・
さて、本日は香美市のT様邸へ納品したギャッベをご紹介します。
インディゴブルーの濃淡が美しい1枚です。
たくさんの長寿と健康を願う「生命の木」が織り込まれています。
濃いブルーには豊穣を願う花の文様が散りばめられていて、まるで星空のようです。
ブルーのギャッベの上で、リラックスした時間をお過ごしください。
T様、ありがとうございました。
今日は風もなく、穏やかな一日でした。
展示会期間中、1階のアートギャッベ展示スペースにはラグサイズのギャッベを
たくさん並べています。
その中の1枚をご紹介します。
草木染めと原毛を組み合わせた、配色が爽やかなギャッベ。
サイズは247×171です。
そして、こちらは南国市のK様邸。明るいパッチワーク柄のギャッベです。
いつも仲の良いK様ご夫妻。
今回もお二人でたくさんのギャッベをご覧いただき、その中から選ばれた1枚です。
いろんな色が入っていますがけっして派手過ぎず、しっくりとお部屋に収まりました。
草木染めの天然色ならでは・・・ですね。
このギャッベを敷くと、お部屋がぱっと明るい雰囲気に。
一緒にお買い上げいただいた椅子との相性もぴったりです。
K様、ありがとうございました。