アートギャッベ 其の3 2015年09月07日 | スタッフ日記 アートギャッベは大きいサイズは約2m✖︎3mのものから、小さいサイズ約40cm角のものまであります。 「40cm角のはなにに使うの?」と聞かれることがあります。 例としましては、ダイニングチェアなどに敷かれる方が多いです。 このように↓↓↓ 板座の椅子は冬場になるとどうしても、座り始めは冷たいのですが、ギャッベを敷くことで暖かく過ごしていただくことができます。 お気に入りの椅子にお気に入りのアートギャッベ。 毎日、そこで過ごす時間が今までより幸せに感じられるはずです。
木彫作家 2015年09月04日 | スタッフ日記 以前、ブログに載せました木彫作家さんの展示会の続報です。 木彫作家さんだけでなく、染色キルト絵画家のご夫婦と一緒に開催することになりました。 染色キルト絵画? 初耳です(・_・; 天竺木綿を染めて、その上に絵を描くという独自の手法みたいです。 実際に見てみないと、細かいところまでは伝わりづらいです(-_-) 開催は10月末を予定しています!
今日は何の日? 2015年09月02日 | スタッフ日記 今日、9月2日は宝くじの日と靴の日それと‥ ベッドの日です! 全日本ベッド工業会が50周年を迎え、記念に今年からベッドの日にもなりました。 それにともない、キャンペーンを実施中です。 期間は9月23日まで。ベッド工業会に加盟しているメーカー7社の製品をご購入のお客様に抽選で、プレゼントが当たります! 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.zennihon-bed.jp/images/topics/campaign/ttl_campA.jpg
アートギャッベ 其の二 2015年09月01日 | スタッフ日記 アートギャッベは自然素材で染め、手織りで作られているので、全く同じものはないです。 同じ赤色のギャッベでも、糸の染まり具合や、紋様の違いで印象が違いますね。 赤は茜の根を使って染めていきます。 染める回数によって色に深みが増してきます。
アートギャッベ 其の一 2015年08月29日 | スタッフ日記 アートギャッベ売り場が一階にお引越し! 太陽の光を浴びて輝くギャッベをご覧いただけます。 広いスペースで設置してありますので、実際にギャッベの上でゴロゴロもできますよ♪
木彫作家 2015年08月22日 | スタッフ日記 表情豊かな、木の彫り物。 見方や感じ方で、様々な表情に見えてきます。 ついつい、時間を忘れて見入ってしまいますね。 この秋、木彫作家さんの展示会を予定しています! 詳細はまた後日お知らせ致します。
木のうつわ 2015年08月18日 | スタッフ日記 優しく手になじむ、木のうつわ。 使い込むことで、風合いがでて、使うほど好きになる。 温かみがあるので、毎日使いたくなりますね♪ お腹だけでなく、心も満たされそうです。