えこのゆりかご

エミル・クロニクル・オンライン,通称ECOのまったり日記です。
リアル記も混ざってる・・・かも?

アプデきましたよー

2010-10-22 10:10:08 | えこ
なんか大型、じゃなくて大規模(?)なアップデートがきましたね。
よりどりみどりすぎて困ります(笑


>■上位転生特典 実装

●レベルキャップ開放
レベルキャップをレベル「50」、ジョブレベル「20」へと開放いたします。

●三次職クロニクルジョブ 新スキル追加
各三次職クロニクルジョブにそれぞれ習得できる新たなスキルを2種類ずつ追加いたします。

・グラディエイター 
「不屈の闘志」、「エクヴィリー」
・ガーディアン
「敵対心上昇」、「リフレクトシールド」
・イレイザー
「ノーティオ」、「エフィカス」
・ホークアイ
「ノーヘイト」、「クイックシュート」
・フォースマスター
「デクライズウエポン」、「フォースシールド」
・アストラリスト
「トランスボディ」、「リメインエレメント」
・カーディナル
「キュアアンデット」、「キュアオール」
・ソウルテイカー
「被憑依者ダメージ上昇」、「コラプス・オブ・ロウ」
・マエストロ
「潜在・武器強化」、「マニューバー・アタッカー」
・ハーヴェスト
「潜在・防具強化」、「ネガティブハーヴェスト」
・ストライダー
「ロングレンジプルウィップ」、「マテリアルバインド」
・ロイヤルディーラー
「ダメージマーキング」、「スピリットマーキング」
・ジョーカー
「ヘイトスティール」、「ジョーカーディレイキャンセル」

これはいいですねっ
なんか演習用スキルがちょこちょこあるのが気になりますけど・・・
面白そうなスキルとしては、
「コラプス・オブ・ロウ」 職業レベル JobLv.20
→スキル効果中、物理攻撃力と魔法攻撃力を入れ替える。
 また、スキルの効果は任意で解除することができる。
とか、
「マニューバー・アタッカー」 職業レベル JobLv.20
→一定時間、攻撃力を飛躍的に上昇させるが、効果が切れると反動で一定時間攻
 撃力が低下する。二足歩行ロボに搭乗している時に使用可能。
とかいいですね?
つい先日転生させたホークアイさんには面白そうなスキルがなくてしょんぼり。


>■高レベル帯ダンジョン「ディメンションダンジョン」実装
高レベルユーザー向けのディメンションダンジョンを氷結の坑道およびサウスダンジョンに実装いたします。 ディメンション氷結の坑道の適正レベルは105~107、ディメンションサウスダンジョンの適正レベルは107~110です。


適正たかすぎくないですか・・・
ここまで適正高いっていうことは当然庭園よりもおいしいんですよね、そうですよね!
私がいけるようになるにはまだまだ時間がかかりそうですけど(笑


>■新規エクストラアイテム 実装

以下の新規エクストラアイテムをECO SHOPで販売いたします。
また、一部のエクストラアイテムの追加に伴い、ステータスおよびスキルウィンドウにエクストラポイントの表示を追加いたします。

・ステータス上限突破
・ボーナスポイント+10
・ボーナスポイント+20
・ボーナスポイント+25
・スキルポイント+3
・スロット用ドリル6
・ポテントストーンBOX
・EXレッドポテントストーン
・EXブルーポテントストーン
・EXイエローポテントストーン
・EXグリーンポテントストーン
・EXブラックポテントストーン
・EXホワイトポテントストーン

問題はこれですね・・・ポテントストーンとかの強化関係品はいいですけど、ステ上限突破とかボーナス+とかスキル+とか・・・
こういうのがないのがECOのいいところだと思ってたんですけど・・・
とりあえず現状ではこういうアイテムを使わなくても狩れるような狩場ばっかりだからいいんですけど、これから先にエクストラアイテム使用が必須になるようなダンジョンがでてきたら・・・考えないといけませんね。
無料化の時も同じようなこと言ったような記憶がありますけど、その時と同じようにうまく回ってくれることを祈るばかりです。
ちなみにこのステータス系のアイテム、全部限界まで使おうとすると1キャラにつき5万3000円かかります。
私だとDEMを除いて15キャラいるので、全員限界までいこうとすると79万5000円かかる計算になります。
これ、安い車なら買えるんじゃないでしょうか・・・


後は強化関係とかくじとかなので飛ばしますけど、個人的には

>・攻撃中にマリオネットに憑依しようとした際、異常にA.SPDが上昇していた不具合を修正いたします。
・通常のディレイキャンセルとペットによるディレイキャンセルを併用していた際、スキル「ウィンドオーラ」を使用すると、一方のディレイキャンセルの効果しか延長しなかった不具合を修正いたします。
・ペットによるディレイキャンセルを使用した後、通常のディレイキャンセルを使用すると、ペットによるディレイキャンセルの効果が切れてしまう不具合を修正いたします。

こういう細かい不具合調整はいい感じかな、とか思わなくもないですね。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J)
2010-10-23 00:26:03
やっほーw

久しぶりにECO情報を仕入れたら、
ずいぶん様変わりしてるんだねーびっくりー

面白そうなスキル、にタタラベとウォロクが入ってて
個人的にうれしい♪
あれ、レンジャーは(

オレとはすでにレベル上げの格差に疲れちゃったけど、
ステやスキルの課金は、バランスの崩壊に拍車をかけそう・・
狩りはやめて庭や飛空城でまったりするだけの日々が近い(笑
返信する
Unknown (残酷丸)
2010-10-27 18:44:39
とりあえず3次はもうちょっとキャップ開放しないと全く興味が沸かなくて困りますw


アイテム課金な以上ステとスキル関係は課金されたものが優遇されないとなんですけど、やっぱりこの辺の事考えたら月額の方が良かった気はしますね。


まぁ、サービス終了するよりはマシですw
返信する
Unknown (ゆか)
2010-10-29 18:23:40
Jさん>
そんなに様変わりっていうほど様変わりもしてないけど(笑

タタラベはどんどんロボ方向に、闇はどんどん面白職方向にいってるっ
レンジャーは演習用スキルが配備で!

私も2PCプレイヤーとの格差に慣れきってる(笑
お金かけてるんだから当たり前といえば当たり前なんだけどっ

あっ君>
3次ちょっとやってみた感じ、これまでと比べて必要経験値がかなり多いっぽいので、キャップ解放したらしたでレベルあがらなくてうぁー!になる気がします(笑

課金優遇になるのは当然なんですけど、課金必須とかになったら私的には困るなー、って感じですね。
ていうか無料化するときに、こういう系の課金は出さない、っていう話がなかったですっけ・・

なんかECOってくじとかで結構儲けてる印象があるんですけど、こういうの出さないと危ないくらいヤバイんでしょうか(笑
返信する