RKRK

”歩け歩け”

ベートーベンの第9交響曲

2009-12-31 21:44:10 | Weblog
 今年もベートーベンの第9交響曲に耳を傾けました。
バリトンの"Freunde, nicht diese Toene!"で始まる喜びの歌は、平和へのメッセージだそうです。
 ふだん忙しくてできないけど、大晦日のゆっくりしたときはシラーの思いに触れるいい機会だと思います♪

1日1万歩

2009-12-13 17:14:16 | Weblog
 今日は1歩の歩幅を測ってきました。
猿江恩賜公園に1周約1,090mのコースがあり、歩数計で歩数をはかり、1歩の幅を計算したところ、平均68cmでした。
 以前、地図をもとに計算したときは、60cmでしたが、歩行距離が実際より短めになるので、今日計測し直したのです。
 歩数計の1歩あたりの長さを60cmから68cmに修正して、明日からの歩行距離を記録します。
 1日1万歩歩けば、1年間で約2,500kmとなります。
 40,000kmに達すると、日本ウォーキング協会から認定を受けることが出来ます。ただし、通勤で歩いた距離は含まれないそうです。
 私にとっては、地球1周どころか、天文学的な数字で、当面は1年間で約2,500kmが目標です。

子規庵

2009-12-03 08:52:49 | Weblog
 昨夜、NHKの「歴史秘話ヒストリア」では正岡子規の最期について紹介していました。
番組の最後に「根岸の子規庵」と聞いて今年の春、花見ナイトウォークのとき立寄ったのを思い出した。
 幹事さん、いい所に連れて行っていただき、ありがとうございます。