RKRK

”歩け歩け”

マンマ・ミーア!

2009-01-31 17:32:23 | Weblog
ミュージカル映画「マンマ・ミーア!」を見ました。
アバの歌を聴きたくて見にいきました♪
ソフィア役の女優さんが安室奈美恵さんに似ていました。

 予告編では、「オーストラリア」のニコール・キッドマンはさすがに存在感がありました。
 奇しくも「ワレキュール」にはトム・クルーズが出演していました。

テニスの全豪オープン

2009-01-18 19:07:48 | Weblog
 一昨日、13年振りに4大大会本戦出場が決まった伊達選手、早くも全豪オープンのホームページに、次のように真っ先に紹介されています。

Seeded Players

”Most Popular Players”

Kimiko Date Krumm

 
 イワノビッチが伊達に続き、その次がフェデラー、マリア・シャラポアは欠場予定のためか、写真だけでした。そしてその次がナダルでした。
メルボルンでも伊達選手は注目されています。

クラブの幹事

2009-01-18 09:44:02 | Weblog
 来年度健歩会の事務局を引き受けてくれないかと言われ、ちょっと不安なことはありましたが、強く押され、引き受けました。
 事務局は3名からなり、企画を兼ねており、毎月の幹事会の議長役と懇親会、年末の忘年会、年度末の総会の幹事が最も大きな役目のようです。毎月のウォーキング・コース提案はコース担当の幹事がされるので、忘年会、総会で約140人くらいの会、幹事会後の懇親会で30人くらいの会のいわゆる幹事です。

 幹事会は結構収拾がつかなくなることがあります。
議長役は自分の意見を言うことはできないし、代表幹事に最終判断を委ねて進めるしかありません。

 すべての人に配慮していきたいのですが、自分自身の仕事、生活もあるし、早めに想定して計画していくことが必要になります。

 まずは、現在務めているグループ幹事をグループ内の活動的な方に来年度はお願いし、活動記録の幹事は後任を代表幹事に依頼しました。

 無事に1年間を過ごせるよう祈る気持ちです。