goo blog サービス終了のお知らせ 

図鑑:花 鳥 風 月

田舎道歩いてるとなんかいいことあります

薄翅黄蜻蛉

2004-07-04 | 
女の子が
両手を
高く揚げると


ウスバキトンボは
右手をえらんで
指先にとまりました


と 左手が
すばやく羽をつかんで
とんぼは
手の中へ


ゆかちゃん
とんぼとり
上手だねぇ


しばらく
胴体をはさまれていた とんぼは
逃がしてもらえる段になっても
手のひらの上で
じっとしていました


「ほらね
 わたしがつかまえると
 とんぼさん
 わたしのこと
 お友だちだと
 思うんだよ」

と ゆかちゃん


そうねぇ
ゆかちゃん
ほんとかなぁ




虫取り散策記さんのHPより
薄翅黄蜻蛉

河烏

2004-05-13 | 
今日出会ったのはカワガラスです。
川の中で水浴びしている鳥がいる…と思ったら
顔を突っ込んだままずんずん歩き出したので
これはセグロセキレイじゃない、
カワガラスだ!!ってわかりました

初めてカワガラスを見たのですが
とにかく水中を歩く速度が速い速い!

最後は「ピッピッ」と鳴いて飛び立ちました
      ― good bye





自分が初めて見る鳥に会えた日はいつだって良い日です
そんな良い日の記念にとblogに突入しました
こんにちは みなさん
そして どうぞよろしく


hirorinさんの野鳥大好きより
河烏