本日は年を振り返ってみる記事です。
2006年は、2005年の時よりも記事が少なくなってしまって申し訳なく思ってます。
たぶん、忙しくないからだと思うんです。
だから「これは今のうちにやっておこう」と思えなくて、
気づいたら感動から時間が遠ざかってしまっている。
そういうことに気づけたのは、大きかったと思います。
そういうことを気づけたのは、再びジョギングするようになって、
ある意味、自分だけで他のものがない、という時間をもつようになったからかな。
…ちょっとサボリ気味ですけど。
今年はいろんなことができてなくて、どうしてできていないのか、
ずっと悩んでいた年でした。
未だに突破できていないのですけどね。
そういう意味で、内面に向かう方向性ばっかりだった気がします。
実感できた大きなこととしては、ベネフィットファインディング概念があります。
当たり前のことを、ありがたく、尊く感じるということ。
それから、不運を口にするのは、良くないですよね。
数多くの、運気をつかむ!といった主旨の本には、大抵書いてあったりもします。
ログの更新がぱったり止まって、すごく悩んでいたこともあります。
「なぜ、ブログを書くのか」ということがとっても大切なんだなぁ、って感じています。
その他、ブログに望むことは何か、考えてみることも大切ですよね。
ブログと自分との距離感のようなものを考える。
それが継続への道になっている気がしました。
ネタが出てこないのは、自分が乾いているからだ、と思ったら、
それはあなたが何か問題を抱えているのかもしれません。
人の話を上手に聞けてないってことも、本当は自分の中で何かが問題になっているのかも。
例えばですけど、他の人からの感情を、受け止めることが出来なくて、
感情を拒否しようとして、言葉をかぶせてしまっているとか。
人と会うということに、実はいろんなことがひっかかっている場合。
わたしの遅刻の多くはそういうものなのかもしれません。
ぐっと押し込んで行ったとしても、根本要因を解決しない限り、いつまでもつきまとう。
今年はそれを解消できなかったなぁ…。
問題はいつも自分の中にあるんですよね。
あんまり成長したという感じも、解決できたという感じもしなくて、
まだまだ渦中という感じがつきまとっています。
どこかで何か、一歩突破できたという物事がなせれば、
またちょっと違う気がします。
でも、今年の自分を否定するわけではなくて、悩みと向き合いながらもがいてるのも、
絶対に少しずつ前に出ていると思うんです。
来年はここからはじめられる…そう思って、大きく一歩踏み出せるようにしたいです。
2006年は、2005年の時よりも記事が少なくなってしまって申し訳なく思ってます。
たぶん、忙しくないからだと思うんです。
だから「これは今のうちにやっておこう」と思えなくて、
気づいたら感動から時間が遠ざかってしまっている。
そういうことに気づけたのは、大きかったと思います。
そういうことを気づけたのは、再びジョギングするようになって、
ある意味、自分だけで他のものがない、という時間をもつようになったからかな。
…ちょっとサボリ気味ですけど。
今年はいろんなことができてなくて、どうしてできていないのか、
ずっと悩んでいた年でした。
未だに突破できていないのですけどね。
そういう意味で、内面に向かう方向性ばっかりだった気がします。
実感できた大きなこととしては、ベネフィットファインディング概念があります。
当たり前のことを、ありがたく、尊く感じるということ。
それから、不運を口にするのは、良くないですよね。
数多くの、運気をつかむ!といった主旨の本には、大抵書いてあったりもします。
ログの更新がぱったり止まって、すごく悩んでいたこともあります。
「なぜ、ブログを書くのか」ということがとっても大切なんだなぁ、って感じています。
その他、ブログに望むことは何か、考えてみることも大切ですよね。
ブログと自分との距離感のようなものを考える。
それが継続への道になっている気がしました。
ネタが出てこないのは、自分が乾いているからだ、と思ったら、
それはあなたが何か問題を抱えているのかもしれません。
人の話を上手に聞けてないってことも、本当は自分の中で何かが問題になっているのかも。
例えばですけど、他の人からの感情を、受け止めることが出来なくて、
感情を拒否しようとして、言葉をかぶせてしまっているとか。
人と会うということに、実はいろんなことがひっかかっている場合。
わたしの遅刻の多くはそういうものなのかもしれません。
ぐっと押し込んで行ったとしても、根本要因を解決しない限り、いつまでもつきまとう。
今年はそれを解消できなかったなぁ…。
問題はいつも自分の中にあるんですよね。
あんまり成長したという感じも、解決できたという感じもしなくて、
まだまだ渦中という感じがつきまとっています。
どこかで何か、一歩突破できたという物事がなせれば、
またちょっと違う気がします。
でも、今年の自分を否定するわけではなくて、悩みと向き合いながらもがいてるのも、
絶対に少しずつ前に出ていると思うんです。
来年はここからはじめられる…そう思って、大きく一歩踏み出せるようにしたいです。