地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

プチ寺社巡り/川越

2009-12-03 00:00:01 | ☆埼玉の散歩みち
川越祭りで久しぶりに川越を訪れました。
お祭りと言う事で、あまりの人の多さに嫌気がさして、途中から寺社廻りに切り替えました。

小江戸川越、格式の高い歴史のある寺社も多く、長野の善光寺のような有名なものから、知られていなくても、意外に歴史のあるような寺社もあります。

今日は、そんな意外な寺社を取り上げてみます。


2009.10.17  のち 


川越祭りの人混みに嫌気が差して、祭りのメインストリートから少し離れた場所の寺社に赴きます。
今日の天気は良くありません。
画像も暗いものになってしまいました。








川越のシンボルとも言うべき『時の鐘』もこんなシルエットのような画像になります。

気を取り直して、『喜多院(川越大師)』に向かいます。
ここは、昨年2度訪れているので、今までに撮った事のないショットを狙います







「本殿」や「多宝塔」は、以前写真に収めています。
今日は「鐘楼門」を撮ります。
2階建ての階上に梵鐘(ぼんしょう)が吊るされています。

次に、『仙波東照宮』に向かいます。







「拝殿」は以前も撮っています。
その後方に「本殿」があります。
「本殿」は、普段非公開で、立入禁止になっています。
ごくたまに公開される事があるらしいのですが、スケジュールも判らないので、やや強引にカメラに収めます。


続いて、『中院』です。







ここの本殿などは散々撮っているので、山門を撮ります。


川越に着いてから、ずーっと歩き続けていますが、川越にはこんな素敵な『レトロバス』があります。







散策のルートにもよりますが、うまく使うと便利なようです、って、おいらまだ乗った事がありません



しばらく歩くと、『天然寺』です。







川越七福神の二番目、『寿老人』を祀っています。
ここは色々あるので、少し気に入っている場所です。
他に参拝者もいないので、のんびりします。







甲府の地、武田神社の境内にも同じような『水琴窟』があります(過去記事『再訪 甲府』参照)
竹筒に耳を当てて、水の奏でる音を楽しみます。
何か、リラックスできます。







「十三仏」が祀られています。
天然寺は、武蔵国十三仏霊場にもなっている格式の高いお寺です。
御本尊は「大日如来」様なのだそうですが、おいらは「虚空蔵菩薩」様のご加護を受けているので、丹念に拝んでおきます。

右に2体だけ写っていますが、「六地蔵尊」です。







「慈母観音菩薩像」です。
慈母観音菩薩は、母が子に対するが如く、どこまでも深く大きい慈愛の心を表わした菩薩像です。
このほか、画像はありませんが、「願掛観音像」もあります。


お祭りの人混みに疲れた後、ここ天然寺でゆったりとでき、少し疲れが取れました。




ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 グルメブログへ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長瀞渓谷の紅葉 | トップ | 鳥どり 新橋店 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川越 ♪ (LEI)
2009-12-05 23:47:48
時の鐘はいろんな角度から写してるけど、
午後からだとこちらは逆光になってしまうのですよね。
でもこれ、素敵に撮れてますねぇ3310
お天気が悪かったからなのかなぁ~

バスはお祭りの時は迂回して走ってるので
私も乗ったことがありません(笑)
一日乗車券を買って氷川神社まで行ってみるのも良いですね

天然寺も行けるかしら。
礼次郎さんの足跡を辿ってみたいと思いますわーい

☆LEIさん (礼次郎)
2009-12-05 23:58:28
3310って何ですか?

天気が良かったら、逆光が凄くて全く撮れないでしょうね。
辛うじて撮れた一枚ですが、正直気に入ってませんよ。

バスをうまく使うと七福神も廻りやすいと思ったけど、違ったかな?


七福神を廻ると必然的に天然寺も行けますよ。
礼次郎さん (LEI)
2009-12-11 23:38:07
書き込まれてから気がついたのですが、
3310、意味がわかりません~(笑)
投稿ボタンを押したら書き込まれてました。
何かのメッセージでしょうか(人ごとみたいですねww)
打つ必要が無い数字ですよねぇ、謎です

時の鐘の写真はこちらから撮ってるのは珍しいんですよ。
恐らく御存知とは思いますが、
反対側から撮ると、時の鐘との距離が近いので、
鐘が良く写らないのです。
まして鐘突き棒(正式名はなんていうのでしょうか)が写ってるというのは皆無に等しいのです。
この下に有る神社から撮っても写せないのですよ。
だから、素敵に撮れてるのです(笑)

☆LEIさん (礼次郎)
2009-12-12 12:08:24
3310わかった気がします。
投稿するときの数字4ケタですね、きっと。
カーソルがここに来ちゃったんでしょう。

時の鐘の画像ですが、一年前のものがありました。
メールで送りますので、ご評価を。
この記事の画像よりマシですよ。
3310 (LEI)
2009-12-12 17:27:08
あはは、そうですね!(笑)
きっとその数字ですね
何をやっちゃったのでしょう~疑問です

時の鐘は、このアングルが気に入りました。
今度川越に行った時、
先生のお手本のように頑張って撮ってきますニコッ

☆LEIさん (礼次郎)
2009-12-12 18:26:02
謎が解けましたね

先生はやめましょう

コメントを投稿

☆埼玉の散歩みち」カテゴリの最新記事